まるでピタゴラ装置!『Besiege』海外ユーザーが遊び心豊かな攻城兵器を制作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まるでピタゴラ装置!『Besiege』海外ユーザーが遊び心豊かな攻城兵器を制作

自分だけの攻城兵器を制作するサンドボックスゲーム『Besiege』。日夜様々な攻城兵器が作られている本作にて、海外ユーザーがピタゴラ装置的でユニークな作品を制作しました。

メディア 動画

自分だけの攻城兵器を制作するサンドボックスゲーム『Besiege』。日夜様々な攻城兵器が作られている本作にて、海外ユーザーがピタゴラ装置的でユニークな作品を制作しました。

動画では、バルーンで降下してきた爆弾を射出装置まで運んでいく一連の流れを収録。各ギミックは手動操作なので完全なピタゴラ装置とは言えませんが、ロマン溢れる爆弾デリバリーシステムが構築されています。

最後には爆弾が見事に粉砕する様子も。こうした楽しみ方が出来るのも本作の魅力の1つですね。ピタゴラ装置的な配送システムを制作したDavid Mcl氏のYouTubeチャンネルでは、他にもユニークな兵器動画が多数公開されています。興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

    遂に正式リリース!海洋ADV『Subnautica』ローンチ映像―深海で待ち受けているのは…

  2. PC版『Fallout 4』が『ボダラン』風に!海外ユーザーがトゥーン風シェードに挑戦

    PC版『Fallout 4』が『ボダラン』風に!海外ユーザーがトゥーン風シェードに挑戦

  3. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

    『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  4. 4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

  5. 【PSX 16】Decimaは出島!『デス・ストランディング』パネル映像―Guerrilla Gamesとの強固な絆も明らかに

  6. ハッピーエンドの無い、死に関する物語…『Pathologic 2』ゲームプレイ紹介映像!

  7. 英国SASが登場!『Rainbow Six Siege』特殊部隊紹介トレイラー

  8. 『Minecraft』inウェイストランド?『Fallout』世界を移植するユーザーMod開発中

  9. 『バイオハザード2』TPS風に「丸ごと」リメイクするファンメイド大作ー無料で配信予定

  10. 38,799個の地雷を回避!超大型『マインスイーパー』が登場―24台のディスプレイを1つに

アクセスランキングをもっと見る

page top