『Dying Light』シーズンパス対象DLCの配信時期が海外発表―ミッションや新マップを含む3種 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dying Light』シーズンパス対象DLCの配信時期が海外発表―ミッションや新マップを含む3種

海外では1月27日に発売されたサバイバルホラーアクション『Dying Light』ですが、本作のシーズンパスに含まれる3つのDLCの配信時期が発表されました。

メディア DLC
『Dying Light』シーズンパス対象DLCの配信時期が海外発表―ミッションや新マップを含む3種
  • 『Dying Light』シーズンパス対象DLCの配信時期が海外発表―ミッションや新マップを含む3種
  • 『Dying Light』シーズンパス対象DLCの配信時期が海外発表―ミッションや新マップを含む3種

海外では1月27日に発売されたサバイバルホラーアクション『Dying Light』ですが、本作のシーズンパスに含まれる3つのDLCの配信時期が発表されました。各DLCの配信時期と内容は以下の通り。

  • 「Cuisine & Cargo」 - 2月10日配信(現地時間)
    シーズンパス限定の本DLCには、アウトブレイクの早期に封鎖された建物を調査する2つのハードコアなミッションを収録。ハランで最も有名だったレストランの廊下を探索し、放棄された鉄道操作場でゾンビ満載の積載スペースをあさるためにステルスと戦闘を駆使せよ。

  • 「Ultimate Survivor Bundle」 - 3月配信
    全く新しいレベルの戦闘をもたらす7つのユニークなアイテムを収録。隔離地帯での冒険をより楽しくする3つの特別な衣装とド派手な4つの武器の設計図を手に入れよう。

  • 「The Bozak Horde」 - 5月配信
    シングルプレイヤー及びCo-opでのプレイが可能な新マップとゲームプレイを提供。ハランスタジアムで感染者の大群相手に戦闘ノウハウをテストせよ。Bozakと呼ばれる謎のサイコパスに対向するため、徐々に強力になる敵の波に立ち向かう。


『Dying Light』のシーズンパスの価格は19.99ドルです。なお、国内版の『Dying Light(ダイイングライト)』はPS4/Xbox One向けに4月16日発売予定となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

    棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

  2. コンソール版『Minecraft』に「ギリシャ神話」マッシュアップが配信―幻想的で壮大な世界を創り上げよう

    コンソール版『Minecraft』に「ギリシャ神話」マッシュアップが配信―幻想的で壮大な世界を創り上げよう

  3. 『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

    『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

  4. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

  5. 『スカイリム』ファンメイド長編映像「Dragonborn」第2章!―130万再生の人気作

  6. 『マインクラフト』に『ファイナルファンタジーXV』のスキンパックが登場!

  7. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  8. 恐怖は最終章へ…『Five Nights at Freddy's 4』新トレイラーが公開―舞台は家?

  9. 新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始

  10. ホラーADV『Man of Medan』のマルチプレイヤーモードが発表!『Until Dawn』開発元の新作

アクセスランキングをもっと見る

page top