荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場

『The Light』や『The Train』などの哲学的なアドベンチャーゲームを手がけたクリエイター、Sergey Noskov氏の新作『35MM』がSteam Greenlightに登場しました。

ゲーム文化 インディーゲーム
荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場
  • 荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場
  • 荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場
  • 荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場
  • 荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場
  • 荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場
  • 荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場
  • 荒廃したロシアの大地を旅する『35MM』がSteam Greenlightに登場

The Light』や『The Train』などの哲学的なアドベンチャーゲームを手がけたクリエイター、Sergey Noskov氏の新作『35MM』がSteam Greenlightに登場しました。


本作は伝染病の蔓延によって故郷を追われた2人の生存者が、放棄された町や都市、あるいは森林地帯といった広大なロシアの大地を旅します。ゲームは食料や電池、弾薬などを集めるクエスト形式で進行し、プレイヤーの行動が影響する幾つかの分岐も備えているそうです。


タイトルや最後のスクリーンショットから見るに、カメラが重要なアイテムとなるのでしょうか。より詳細な情報は今後の続報に期待です。『35MM』の対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxで、2015年中頃のリリースを予定。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

アクセスランキングをもっと見る

page top