『アサシン クリード ユニティ』カスタム要素日本語解説映像― スキルや装備を紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサシン クリード ユニティ』カスタム要素日本語解説映像― スキルや装備を紹介

ユービーアイソフトは、Ubisoft Montreal開発の暗殺アクション『アサシン クリード ユニティ(Assassin’s Creed Unity)』のカスタム要素を解説するトレイラー第2弾を公開しました。

メディア 動画
『アサシン クリード ユニティ』カスタム要素日本語解説映像― スキルや装備を紹介
  • 『アサシン クリード ユニティ』カスタム要素日本語解説映像― スキルや装備を紹介
  • 『アサシン クリード ユニティ』カスタム要素日本語解説映像― スキルや装備を紹介
  • 『アサシン クリード ユニティ』カスタム要素日本語解説映像― スキルや装備を紹介


ユービーアイソフトは、Ubisoft Montreal開発の暗殺アクション『アサシン クリード ユニティ(Assassin’s Creed Unity)』のカスタム要素を解説するトレイラー第2弾を公開しました。

この映像では、『ユニティ』のスキルや装備などのカスタマイズシステムを解説。装備の重量やアイテムの組み合わせによって、プレイヤーの戦闘スタイルが変化する他に、スキルによって仲間との連携や攻略方法の幅が広がることを紹介しています。また、カスタム可能な体の部位は頭、胸、腕、腰、脚の5つで、新たな装備は購入やミッションクリアで入手できます。





『Assassin's Creed Unity』はPC/PS4/Xbox One向けに、北米で11月11日に、国内では11月20日に発売予定。価格はPS4/Xbox Oneパッケージ版が8,400円(税別)、ダウンロード版が7,500円(税別)、PCダウンロード版が6,600円です。なお、本編に連動するコンパニオンアプリが配信されています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

    棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

  2. コンソール版『Minecraft』に「ギリシャ神話」マッシュアップが配信―幻想的で壮大な世界を創り上げよう

    コンソール版『Minecraft』に「ギリシャ神話」マッシュアップが配信―幻想的で壮大な世界を創り上げよう

  3. 『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

    『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

  4. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

  5. 『スカイリム』ファンメイド長編映像「Dragonborn」第2章!―130万再生の人気作

  6. 『マインクラフト』に『ファイナルファンタジーXV』のスキンパックが登場!

  7. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  8. 恐怖は最終章へ…『Five Nights at Freddy's 4』新トレイラーが公開―舞台は家?

  9. 新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始

  10. ホラーADV『Man of Medan』のマルチプレイヤーモードが発表!『Until Dawn』開発元の新作

アクセスランキングをもっと見る

page top