『Dragon Age: Inquisition』キャラクタークリエイション動画が公開、細部にこだわる多機能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dragon Age: Inquisition』キャラクタークリエイション動画が公開、細部にこだわる多機能

発売まで2週間をきったBioWare開発のシリーズ最新作『Dragon Age: Inquisition』ですが、新たにキャラクタークリエイションの機能を紹介するゲーム映像が、Dragon AgeのYouTube公式チャンネルにて公開されています。

メディア 動画
発売まで2ヶ月をきったBioWare開発のシリーズ最新作『Dragon Age: Inquisition』ですが、新たにキャラクタークリエイションの機能を紹介するゲーム映像が、Dragon AgeのYouTube公式チャンネルにて公開されています。



主人公となる審問官を自由にカスタマイズできる本作。近年のオープンワールドゲームや『The Sims 4』に見られるように、スライドバーとカーソル移動による骨格やパーツの直感的な微調整が可能なことはもちろん、本作ではファンタジー作品らしくツノや傷跡、タトゥーにいたるまで仔細に作り込むことができます。また、幾重にも細分化された女性キャラのメイクアップ機能と、バリエーション豊かに設計された男性キャラのヒゲカスタム機能も特筆すべき点。細部にまでこだわり抜いた世界で1人だけの審問官が作れるでしょう。

『Dragon Age: Inquisition』は、PC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360を対象に、Electronic Artsから海外で11月18日、国内で11月27日のリリースを予定(PC版のみ前述の18日)。価格は、パッケージ版が7,300円(税別)、Origin 通常版が6,600円(税別)、Origin デジタルデラックス版7,600円(税別)です。

※発売日の誤表記を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 幻のプロトタイプ『バイオハザード1.5』の新たなフッテージが出現

    幻のプロトタイプ『バイオハザード1.5』の新たなフッテージが出現

  2. 海外の達人がダンスパッドで『DARK SOULS III』最終ボス撃破!

    海外の達人がダンスパッドで『DARK SOULS III』最終ボス撃破!

  3. 海外サイトが選ぶ『ローカライズが必要な日本のゲーム』

    海外サイトが選ぶ『ローカライズが必要な日本のゲーム』

  4. マイク・ハガーがそっくり!ファンメイドの実写版『ファイナルファイト』トレイラー

  5. 運転席を彩る『Euro Truck Simulator 2』新DLC「Cabin Accessories」が配信!

  6. N64の未発売タイトル『VIEW POINT 2064』試作版の貴重なゲームプレイ映像

  7. 初代『Half-Life』を約20分でクリアするスピードラン映像が話題に―最速記録を9分縮める

  8. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

  9. 『東方』Project第17弾『東方鬼形獣』3ステージまで遊べる体験版が公開

  10. 警備室ホラー最新作『Ultimate Custom Night』最高難度のクリア映像がどうかしてる

アクセスランキングをもっと見る

page top