お爺ちゃん達が最新VR技術にトライ!Oculus Riftでジェットコースターなどに挑戦する体験映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

お爺ちゃん達が最新VR技術にトライ!Oculus Riftでジェットコースターなどに挑戦する体験映像

以前には現代の子ども達に初代ゲームボーイをプレイさせてみる映像を制作していたTheFineBrosから、新たに「高齢者にOculus Riftを体験してもらう」リアクション映像が公開されました。

ゲーム機 技術
お爺ちゃん達が最新VR技術にトライ!Oculus Riftでジェットコースターなどに挑戦する体験映像
  • お爺ちゃん達が最新VR技術にトライ!Oculus Riftでジェットコースターなどに挑戦する体験映像


以前には現代の子ども達に初代ゲームボーイをプレイさせてみる映像を制作していた海外YouTubeチャンネルTheFineBrosから、新たに「高齢者にOculus Riftを体験してもらう」リアクション映像が公開されました。

前回の企画映像とは正反対に、今度は高齢者に最新技術を体験してもらうというテーマで制作された本映像。開発キットを受け取った人々からは「シュノーケル用のマスク?」「マインドコントロール用の道具では」など言った回答や、3D映画用のメガネと言った近からず遠からずなコメントが見られています。

そして実際に装着し、デモプレイも実演。どのお爺ちゃんお婆ちゃんも現代の最新ゲームには親しみがないようですが、いざプレイしてみると「オーマイゴッド、これは素晴らしい......」と、感嘆のコメントが漏れ始めます。中には「360度だ!こいつはいいね」と言ってチェアをグルグルと回しながら視点を変えていくお爺ちゃんも。

映像中盤ではOculus Riftで演出されるジェットコースターを体験。男性の高齢者はニヤニヤ笑いながら喜んだり、少年のように声を上げながら体感プレイを楽しんでいるようですが、女性からはあまり評判が良くなかった様子。その後はホラーゲームのデモ体験もプレイしています。

反応は様々でしたが、どの高齢者も基本的にはOculus Riftの技術を褒め称えています。身体が不自由なユーザーに向けたバーチャルツアーや美術館、博物館の見学会などにも語られており、VR技術によって育まれる未来が期待されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

    入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

  2. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  3. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  4. クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」40万ドル分が行方不明に―GDCの講演にて発表、荷物が“倉庫ではなく建設現場”に配送された痕跡も?

  5. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  6. 「PSVR2」でSteamの膨大なVRゲームをプレイ可能に!8月7日にPCアダプターを発売予定

  7. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  8. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  9. 初期予約分が遂に出荷開始! クランク付き新型携帯ゲーム機「Playdate」の最新情報が公開

  10. CS用ハンコンコンバーター「Ras1ution 2」国内向けに発売!前世代ハンコンも最新レースゲーム対応に【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top