コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開

スパイク・チュンソフトは、8月28日に発売されるPS3版『セイクリッド3』の初回限定特典を公開しました。

ニュース 最新ニュース
コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開
  • コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開
  • コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開
  • コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開
  • コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開
  • コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開
  • コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開
  • コアゲーマーのジョンも登場!?『セイクリッド3』の初回限定特典の情報を公開

スパイク・チュンソフトは、8月31日に発売予定のPS3版『セイクリッド3』の初回限定特典を公開しました。

初回限定特典の内容は、プレイヤーキャラクターを追加する「マラキム・ヒーロー」、4つの追加ミッションを遂行する「闇世界の世界」、強力な特殊能力「ゲーマー・ウェポンスピリット」の3つとなっており、ハック&スラッシュRPGに色を付けるものばかりです。



■「マラキム・ヒーロー」



暗黒の暗殺者マラキムのカイソンをプレイヤーキャラクターとして選択できます。マラキムという種族は謎に包まれており、背中に黒いエーテルの翼が生えている事からセラフィムと何らかの関係がある模様。スクリーンショットでは暗黒の魔法を繰り出しています。



■「闇世界の世界」



闇世界に続くポータルからブラックセラフィムに守られた謎の塔を探すストーリー。
世界を巻き込む重要な事件となっていて、陰鬱なフィールドを冒険する事になります。このパックには4つの追加ミッションが含まれているとのこと。



■「ゲーマー・ウェポンスピリット」 



雷に打たれた事でアンカリアの世界に吸い込まれたコアゲーマーのジョンが、封印されし熟練のウェポンスピリットになってしまう内容。『セイクリッド』のスピードランをするほどやり込んでいるため、専門知識が豊富で頼りになる存在です。


    タイトル:『セイクリッド3』
    ジャンル:ハック&スラッシュRPG
    ハード:PlayStation 3
    CERO: D(17才以上対象)
    オフライン:1人~2人プレイ
    オンライン:最大4人CO-OP
    発売予定日:2014/8/28
    価格:7,400円(税抜)
    発売元:(株)スパイク・チュンソフト
    公式HP:http://www.spike-chunsoft.co.jp/sacred3/
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. PS5累計販売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか

    PS5累計販売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  10. 『真・女神転生 III Nocturne HD Remaster』Steam版が最安値の996円!魔界と化した東京を生き残れ

アクセスランキングをもっと見る

page top