今年4月に退社した『Halo』や『Destiny』の作曲家Marty O'Donnell氏がBungieを訴訟 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今年4月に退社した『Halo』や『Destiny』の作曲家Marty O'Donnell氏がBungieを訴訟

Bungieから突如理由もなく解雇されたとTwitter上で伝えた作曲家Marty O'Donnell氏。同スタジオの公式声明でも解雇の理由が語られず詳細は闇の中となっていましたが、新たにO'Donnell氏がBungieを相手に訴訟していたことが明らかとなりました。

ニュース ゲーム業界
今年4月11日、Bungieから突如理由もなく解雇されたとTwitter上で伝えた作曲家Marty O'Donnell氏。同スタジオの公式声明でも解雇の理由が語られず詳細は闇の中となっていましたが、新たにO'Donnell氏がBungieを相手に訴訟していたことが明らかとなりました。

これは海外メディアGamesBeatがワシントン州キングス群の上位裁判所より訴訟を確認し判明したニュースで、訴状ではO'Donnell氏が4月11日に理由や説明もなくワシントン州ベルビューにあるBungieからオーディオディレクターとしての職を解かれたことが改めて記載。BungieおよびチーフエグゼクティブのHarold Ryan氏を相手取り、未取得の休暇や有給休暇および研究用の長期休暇といった未払い分の給与を求めています。

またこの未取得の休暇以外にもO'Donnell氏は調停中に異なる問題について話したとされていますが、現時点でこちらの件の詳細は訴状の中で明らかにされていません。O'Donnell氏は悪質かつ意図的な行為に対して最大3倍の賠償金を求めることができる損害賠償制度にて、二重賠償を求めています。

なおすでに現地時間の5月1日に訴状は提出され、5月27日にはBungieとHarold Ryan氏はO'Donnell氏の要求を拒否したとのこと。突如解雇されていたことを4月の時点から強調していたO'Donnell氏ですが、現時点でどのような経緯がありBungieから同氏が退社したのかは不明となっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  3. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

    『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『牧場物語』最新作では“空中散歩”も可能!? シリーズ初の「グライダー」が登場─自然表現の豊かさにもこだわり

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  10. マーベラス×真島ヒロ先生の新作『Project Magia』、正式タイトルが『ファーマギア』に決定!佐倉綾音、水瀬いのりら豪華声優陣も明らかに

アクセスランキングをもっと見る

page top