宿敵デスヘッドの出現とストーリーが語られる『Wolfenstein: The New Order』約30分の公式映像#2 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宿敵デスヘッドの出現とストーリーが語られる『Wolfenstein: The New Order』約30分の公式映像#2

Bethesda Softworksのシューター『Wolfenstein: The New Order』の公式ストリーミングプレイ映像#2の録画がTwitchで視聴可能となっています。Twitch配信#2の内容は前回#1の続きです。

家庭用ゲーム PS4

Watch live video from Bethesda on TwitchTV
Bethesda Softworksのシューター『Wolfenstein The New Order』の公式ストリーミングプレイ映像#2の録画がTwitchで視聴可能となっています。Twitch配信#2の内容は前回#1の続きです。

映像では、ある出来事を経て人体実験室に放り込まれた一向が、そこで脱出しようと様々な事を試すところから始まります。危機を脱してサイボーグ兵を倒しますが、宿敵デスヘッドによって壁に挟まれ気絶してしまいます。そうして捕まったあと、わずかな会話の後二択の選択を迫られます。TGS 2013で本作のプレイレポをお伝えした際、この選択によって決定した事柄が後々の展開に変化をもたらしていたので注目しておきましょう。その後、要塞脱出の時に受けた傷によって海に落ちた主人公B.J.ブラスコビッチはこん睡状態に至ってしまいます。

助けだされたブラスコビッチは病院に収容されていました。何年もそこで過ごした後、再びナチが現れて主人公の目の前で血が流れますが、自分にかかる危機をなんとか退けます。チャプター「アサイラム」のプレイシーンではスライディングや、リーンなどアクションを行う他、ダブルバレルショットガンも登場しています。最後に女の看護士を助け出して配信は終了しました。

国内で『Wolfenstein The New Order』のPS4/PS3/Xbox 360版の発売日は2014年6月5日予定。Xbox One版は9月4日発売予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

    人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  2. 『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

    『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

  3. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

    基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  4. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  5. 『Rise of the Ronin』揃え効果「仙才鬼才の巨龍」「一騎当千の猛虎」を上方修正するVer.1.06パッチ配信

  6. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  7. 忍者!板前!京都!『THE FINALS』シーズン3の新エリアは16世紀の日本―6月13日より開始【Summer Game Fest速報】

  8. 字面が強い「ヤーナム観光コスチューム」なる特典も!PS5向けACT『アストロボット』デジタルデラックス版の予約受付スタート

  9. アーロイが可愛いレゴに!『LEGO Horizon Adventures』発表―PCに加えなんとスイッチにも発売へ【Summer Game Fest速報】

  10. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top