『Titanfall』が首位守る、新作『2014 FIFA World Cup Brazil』は次点初登場―4月13日~19日のUKチャート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Titanfall』が首位守る、新作『2014 FIFA World Cup Brazil』は次点初登場―4月13日~19日のUKチャート

英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。Xbox 360版の発売効果により前回集計週で首位へと浮上していた『Titanfall』ですが、今回もその座を死守する形となり、3度目の首位を獲得、セールスはマイナス28パーセントに留まっています。

ニュース 最新ニュース
英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。Xbox 360版の発売効果により前回集計週で首位へと浮上していた『Titanfall』ですが、今回もその座を死守する形となり、3度目の首位を獲得、セールスはマイナス28パーセントに留まっています。

次点に食い込んだのはPS3/Xbox 360に向けて登場したEAの人気スポーツフランチャイズ最新作『2014 FIFA World Cup Brazil』。同社が1998年より展開しているFIFA World Cupのゲームシリーズは今作で6作目となり、発売以来高い人気誇る『FIFA 14』と併せて今後のランキングの動向にも注目が集まります。

その他のランキングでは、Ubisoftよりリリースされた人気バイクアクションシリーズの最新作『Trials Fusion』は初登場7位、PS4版がローンチとなった『FINAL FANTASY XIV : A Realm Reborn』は20位へ浮上しています。

20位までのランキングは以下よりご覧ください。

    ※カッコ内は前回集計週のランキングです。
    1. (1) Titanfall (Electronic Arts)
    2. (-) 2014 FIFA World Cup Brazil (Electronic Arts)
    3. (2) LEGO the Hobbit (Warner Bros. Interactive)
    4. (3) FIFA 14 (Electronic Arts)
    5. (5) Call of Duty: Ghosts (Activision)
    6. (4) South Park: The Stick of Truth (Ubisoft)
    7. (-) Trials Fusion (Ubisoft)
    8. (6) Minecraft: Xbox 360 Edition (Microsoft)
    9. (7) The LEGO Movie Videogame (Warner Bros. Interactive)
    10. (8) Plants vs Zombies: Garden Warfare (Electronic Arts)
    11. (9) Assassin's Creed IV: Black Flag (Ubisoft)
    12. (12) Battlefield 4 (Electronic Arts)
    13. (11) Thief (Square Enix)
    14. (15) Grand Theft Auto 5 (Rockstar Games)
    15. (13) inFAMOUS: Second Son (Sony)
    16. (10) Metal Gear Solid 5: Ground Zeroes (Konami)
    17. (16) LEGO Marvel Super Heroes (Warner Bros. Interactive)
    18. (-) Dark Souls II (Bandai Namco)
    19. (14) Kinect Sports: Rivals (Microsoft)
    20. (-) FINAL FANTASY XIV : A Realm Reborn (Square Enix)
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

  9. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  10. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

アクセスランキングをもっと見る

page top