ヤギシミュレーター『Goat Simulator』がSteamレビューで熱狂的支持、「購入することは人類の義務」と語るユーザーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヤギシミュレーター『Goat Simulator』がSteamレビューで熱狂的支持、「購入することは人類の義務」と語るユーザーも

開発元のCoffee Stain Studioが10ドルで別の遊具でも購入した方がマシとそのバカゲー具合を伝えいる同作ですが、そのアドバイスとは裏腹にすでにSteamレビューにてコミュニティより熱狂的な支持を得ている模様です。

ニュース 最新ニュース


国内時間では明日4月2日、公式サイトにて予約販売しているものはすでに早期アクセスが開始されているヤギシミュレーター『Goat Simulator』。開発元のCoffee Stain Studioが10ドルで別の遊具でも購入した方がマシとそのバカゲー具合を伝えいる同作ですが、そのアドバイスとは裏腹にすでにSteamレビューにてコミュニティより熱狂的な支持を得ている模様です。

Steamにおける『Goat Simulator』のレビューページでは、レビューページにおける「表示」項目を「参考になった」から「最近」などへ変更した上で、スクロールしてもほぼ全てがGood評価となっており、『The Elder Srolls V: Skyrim』と同様のレビュー模様を見せています。「10/10」や「今年のGoTYだ」、あるいは「GOATYだ」や「いやGOTAY(Game of the All Year)だ」と語るユーザー達で溢れかえっており、コミュニティから支持されやすいジャンルのゲームとは言え、まだ発売前の10ドルのインディータイトルであるにも関わらず驚異的な賞賛をコミュニティより浴びています。

またSteamユーザーI HAVE NO IDEA WHAT I'M DOING氏は、「僕の人生は空っぽだった。医者はなぜ僕が鬱状態であるのか言えなかったし、僕自身もその理由を今日まで知らなかった。僕の人生にはヤギという体験が必要だったんだ。『Goat Simulator』は僕の空虚な人生を埋め尽くしてくれた」とレビュー。「全ての人間は死に追いやられ奴隷となる。僕は勝利した。僕はヤギ、ヤギは僕」と少し心配になるコメントを続けるI HAVE氏は、シミュレーターである同作は世界に9億2,100万頭いるヤギたちよって現実に起こりうる「ヤギポカリプス(Goatpocalypse)」を描いた作品だとし、「人類としてこのゲームを手に入れることは義務だ、そうすれば真の敵を見つけることが出来る」と警告しています。

来るべき災厄を見据えて真の敵の正体を知ることが出来るかもしれない『Goat Simulator』は9.99ドルで公式サイトにてベーターアクセス権付きで予約販売中。4月2日より正式リリースが予定されています。SteamWork Shopにも対応しており、今後コミュニティにより熱狂的なサポートを得られるか、注目したいところです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  8. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  9. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top