海外レビューハイスコア『Nidhogg』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Nidhogg』

先日Steamよりリリースされた1対1の高速格闘アクション『Nidhogg』の海外レビューが届きました。奇妙なレトロ感を演出している本作ですが、平均スコアは「83」となかなかの高得点を叩き出しています。

ニュース 最新ニュース
海外レビューハイスコア『Nidhogg』
  • 海外レビューハイスコア『Nidhogg』


IGN: 90/100
    筆者がここ数年プレイしたタイトルの中でも最も競争力が高く、爽快感も激しいタイトルと言えよう。反射神経が全ての鍵を握っていると言う点も名作格闘ゲームを彷彿とさせる。
GameTrailers: 90/100
    方向入力と2ボタンの簡単な操作のみで命を賭したジェットコースター的プレイを体験出来る本作『Nidhogg』は、端的に言ってしまえばとにかく楽しいタイトルだ。
Polygon: 80/100
Gamespot: 80/100


Shacknews: 70/100
Escapist: 70/100
    『Nidhogg』は奇妙なゲームだ。1体1のアーケードスタイルの格闘ゲームと近年のインディーゲームから強く影響を受けている。

先日Steamよりリリースされた、インディーデベロッパーMesshof開発の『Nidhogg』の海外レビューをお届けしました。西洋版『カラテカ』とも言えるルックで猛スピードの白兵戦を繰り広げる本作は、レトロゲームと言うよりも近年の高難易度2Dプラットフォーマーのようなリプレイ性を感じさせます。また、海外のユーザーレビューでは「ボリュームが少ない」「期待してプレイしていたがすぐにクリアしてしまった」とその内容に満足出来なかったというコメントも寄せられていましたが、それでも平均スコアは「83」となかなかの高得点。本作『Nidhogg』はSteamにてWindows向けに販売中。通常価格は14.99ドルですが現在は20%オフの11.99ドルで購入可能、友達にギフトとして贈ることの出来る2-Packセットも販売されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  2. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  7. マーベラス×真島ヒロ先生の新作『Project Magia』、正式タイトルが『ファーマギア』に決定!佐倉綾音、水瀬いのりら豪華声優陣も明らかに

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  10. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

アクセスランキングをもっと見る

page top