【海外ゲーマーの声】開発費の高騰は再びゲーム業界を破壊するのか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外ゲーマーの声】開発費の高騰は再びゲーム業界を破壊するのか

いよいよ発売された次世代機。『KILLZONE: SHADOW FALL』『Forza Motorsport 5』『Dead Rising 3』といったAAAタイトルはユーザーを魅了し、新しい世代の始まりを予感させてくれます。

ニュース 最新ニュース
写真提供: Getty Images
  • 写真提供: Getty Images
いよいよ発売された次世代機。『KILLZONE: SHADOW FALL』『Forza Motorsport 5』『Dead Rising 3』といったAAAタイトルはユーザーを魅了し、新しい世代の始まりを予感させてくれます。

新ハードがユーザーにとって歓迎される一方、AAAタイトルの開発費は上昇していくと考えられ、この傾向が続く事は業界を破壊してしまう可能性があるのではないかとIGNのフォーラムで議論されています。

「ゲームは巨大になり、より多くのものが求められるようになり、更に沢山の開発者が必要になり、注ぎ込む資本も増えています。こうした状況はゲーム業界の構造を破壊してしまう事に繋がらないでしょうか?」とスレ主は疑問を呈しています。それに対して他のユーザーからは、

 「自分が立てたスレかと思った」
 「平凡なゲームプレイ、ありきたりな物語、CMやマーケティングへの浪費、ダメな開発者たち、こうした事を改めなければ"Yes"になるはず」
 「クラッシュすれば素晴らしい絵と物語ではなく、ゲームプレイに集中できるようになるかもしれません」

といった共感の声が聞かれました。"1983年のクラッシュ"は日本ではアタリショックとして広く知られていますが、同様の崩壊を危惧する声は米国にもあるようです。その一報で、

 「小さなデベロッパーでも素晴らしいゲームを作る環境が整い、ゲームは文化として確立しました。80年代と比べるのはおかしいでしょう」
 「AAAタイトルの開発費の上昇とインディーゲームの人気の高まりは非常に良いバランスを保っているように思います」
 「気付いたらDLCやサブスクリプションで何十ドルも追加で取られるようになりました。開発費を改修する努力も増しているのでしょう」

という風に、1983年との状況の違いや、AAAタイトルとは対照的なインディーゲームの興隆といった良い状況もあることを指摘する声が聞かれました。

ゲームの開発費が上昇する一方で、ゲームエンジンやミドルウェアなどそれを抑えるソリューションが普及、ビジネスモデルにおいても追加課金を強化するなど、売上を伸ばす工夫も始まっています。1983年との異なりにおいて、業界の成熟を挙げる声もありました。強くなった業界はこの波を超えることができる、というのが大方の見方のようです。
《Mr.64》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top