E3 2013: 悪魔城ドラキュラ最新作『Castlevania: -Lords of Shadow- 2』テンポの良いアクションを体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 2013: 悪魔城ドラキュラ最新作『Castlevania: -Lords of Shadow- 2』テンポの良いアクションを体験

コナミを代表するフランチャイズの一つ、「キャッスルヴァニア」(悪魔城ドラキュラ)シリーズ。最新作『Castlevania: -Lords of Shadow- 2』(国内では単に『悪魔城ドラキュラシリーズ最新作(仮)』と発表)がE3ブースにて体験できました。

PC Windows
コナミを代表するフランチャイズの一つ、「キャッスルヴァニア」(悪魔城ドラキュラ)シリーズ。MercurySteamが手がける最新作『Castlevania: -Lords of Shadow- 2』(国内では単に『悪魔城ドラキュラシリーズ最新作(仮)』と発表)がE3ブースにて体験できました。

本作の主人公は前作に続いてガブリエル・ベルモンド。前作から幾つかの新しいアクションが追加されていて、中でも最大ものはシリーズで初めてドラキュラに変化できるという点でしょうか。

約20分間のE3デモは、ガブリエルの居城に敵の軍団が押し寄せてくるところからスタートします。最初はチュートリアルとして基本的なアクションを体験できます。基本のゲームプレイは前作と変わらず、ムチ、剣、拳を振り回す3Dアクションです。まずは次々に襲い掛かってくる敵を撃破していきます。

基本アクションはDirect Attackと呼ばれる前方への直接攻撃とArea Attackという周囲にダメージを与える間接攻撃、それからジャンプです。連続で当てていくことでコンボを決め、派手なアクションが炸裂します。R1ボタンにはChaos Clawsという燃える拳の発動が割り当てられていて、敵のシールドを破壊することができます。またL1ボタンを押すとVoid Swordという剣を装備し、これでダメージを与えるとガブリエルが体力を回復します。さらに敵の間近に接近すると、ドラキュラ化して吸血で倒すこともできました。もちろんガブリエルの体力回復の効果もあります。

謎の敵集団による攻撃は予想以上に激しく、一団は退けたものの居城は崩壊に向かっているようです。破壊された建物をアクションを駆使して障害物を避けながら進んでいきます。柱に捕まって壁を登ったり、ロープを伝って穴を超えたり。何とかバルコニーまで向かったガブリエルは燃え盛る城の様子を目撃することになります・・・。ここからどのようなストーリーが展開されるのか楽しみです。

テンポの良いアクションとダークファンタジーの世界観は本作も健在。『悪魔城ドラキュラシリーズ最新作(仮)』はプレイステーション3で日本国内でも発売予定。発売日や価格は未定です。







(ソース: コナミ)

【関連記事】
PS3『Castlevania -Lords of Shadow- 2』の国内発売が決定
オープンワールド、現代都市など『Castlevania: Lords of Shadow 2』の最新情報及びトレイラーが公開
悪魔城シリーズで最も成功を収めた作品は『Castlevania: Lords of Shadow』―コナミDave Cox氏
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

    『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  2. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

  5. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  6. リメイク版『SILENT HILL 2』発売日が10月8日に決定!“三角頭”や“ナース”も登場のPS2名作サイコホラーが現代技術で蘇る【State of Play速報】

  7. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  8. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 『SILENT HILL 2』10月8日発売、予約も開始!デジタルサントラ&アートブック付きデラックス版や関連グッズ情報などいろいろお披露目【SILENT HILL Transmission】

アクセスランキングをもっと見る

page top