噂: 次世代Xboxの発表会ではEAタイトルの独占契約が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 次世代Xboxの発表会ではEAタイトルの独占契約が発表

PS4の発表会「PlayStation Meeting 2013」では、Ubisoft、カプコンといったサードパーティがプレゼンを行い、米大手パブリッシャーActivision Blizzardからは『Destiny』や『Diablo III』の独占的なパートナーシップが表明されましたが、動きのなかった別の大手 Electro

ニュース 最新ニュース
PS4の発表会「PlayStation Meeting 2013」では、Ubisoft、カプコン、スクウェア・エニックスといったサードパーティがプレゼンを行い、米大手パブリッシャーActivision Blizzardからは『Destiny』や『Diablo III』の独占的なパートナーシップが表明されましたが、動きのなかった別の大手Electronic Artsに関して、Microsoftと次世代Xbox発表に向けた提携を結んでいるとの噂が囁かれています。

CVGが2つの匿名ソースから聞き知った話によると、一部で4月下旬に実施が噂される次世代Xbox(Durango)の発表会では、EAタイトルの独占ダウンロードコンテンツや時限付きの独占リリースといった現行世代と同じ典型的なパートナーシップの発表が行われるとのこと。

具体的な提携内容や発表タイトルのラインナップは分かっていないそうですが、情報提供者らは、DICEの『Battlefield 4』やActivisionから独立したInfinity Ward創設者のスタジオRespawn Entertainmentの新規IPを対象とした独占契約になると推測。

PS3/Xbox 360の世代では、ActivisionはMicrosoftを(Call of Dutyの時限付き独占)、EAはソニーを(Battlefield 3の時限付き独占)後押しするケースが目立ちましたが、今回の噂が事実であれば、元よりライバル関係にある両社と支持するハードメーカーの構図が入れ替わる形となりそうです。(ソース: CVG)

【関連記事】
噂: 次世代Xboxは4月26日に登場?海外サイトCVG記者が更に詳細な発表イベントの日時を予告
Respawnの新作がE3 2013で遂に公開−Zampella氏が予告ツイート
Activisionと元Infinity Ward社員の訴訟で和解が成立、EAからコメントも
EA: 次世代機ゲームの価格はまだ決定していないが、恐らくサイクルの始めには上昇はする
EA幹部が既に動作するPS4版『Battlefield 4』の存在を示唆、驚くべき出来だったとコメント
GameStop CEOが『Battlefield 4』を見たとツイート、EAもリツイート
次世代Xboxの名前は“XboxGold”?Microsoftが今週に入り大量の同名ドメインを取得
次世代Xbox“Durango”をeBayに出品したあのSuperDaEがオーストラリア警察に家宅捜索される
噂: Microsoft次世代機“Durango”のフルスペックリストがリーク
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. Valve新作TPSの噂が加速。6vs6ヒーローシューター『Deadlock』とされるスクリーンショット&プレイ動画が海外コミュニティで話題に

  9. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  10. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

アクセスランキングをもっと見る

page top