最大1000人までプレイ可能なボンバーマン風ブラウザゲーム『Bombermine』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最大1000人までプレイ可能なボンバーマン風ブラウザゲーム『Bombermine』

複数人で楽しめるシンプルな対戦プレイが魅力の説明いらずの名作タイトル『ボンバーマン』ですが、海外有志が制作した最大 1000人まで参加 できるボンバーマン風ブラウザゲーム『Bombermine』 が密かに話題となっています。

PC Windows

昨年惜しくも解散となってしまったハドソンが生んだ世界的ヒットタイトル『ボンバーマン』。複数人で楽しめるシンプルな対戦プレイが魅力の説明いらずの名作タイトルですが、海外有志が制作した最大1000人まで参加できるボンバーマン風ブラウザゲームBombermineが密かに話題となっています。

プレイヤーはサーバーに設置された1つの超巨大マップに接続して対戦を行うといった内容。大人数という事もあってかゲームの勝敗は無く、代わりにキル/デスを記録したプレイヤーリザルトが表示される仕組みとなっています。

その他、マップの各所には宝箱が設置されており、中にはオリジナルアイテムも存在しているようで、複数人で宝箱を奪い合う場面もちらほら。海外ユーザーの間では全体チャットでコミュニケーションを取りながらお祭りゲームとして楽しまれている様子です。(ソース: Rock Paper ShotGun)

【関連記事】『ボンバーマン』を一人称視点で描いたファンメイド映像
『TF2』でボンバーマンを完全再現したMOD『TF2 Bomberman』が登場
シリアスなストーリーが展開…映画予告風の実写『ボンバーマン』!
本日の一枚 『ビッグダディはやっぱりボンバーマンだった!』
海外レビューハイスコア『Bomberman Live(ボンバーマン Live)』
全然違ウ!海外カバーアート『ボンバーマンシリーズ』
昔なつかし『ボンバーマン』がXbox Liveアーケードに登場
Wiiバーチャルコンソール『ゴールデンアックス』&『ボンバーマン』
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top