せがた三四郎とセガサウンドチームのコラボイベントが3月16日に開催、「ファン必聴のライブ」と「今だからこそ明かせる話」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

せがた三四郎とセガサウンドチームのコラボイベントが3月16日に開催、「ファン必聴のライブ」と「今だからこそ明かせる話」

「セガらしさ」とは筆舌に尽くし難いもの。そしてそれは2013年度も健在の様子です。ハングオンママチャリの次は、『せがた三四郎劇場feat.藤岡弘、&セガサウンドユニット[H.]〜真面目に遊ばぬ奴らに喝!〜』。また魔球です。開催日は3月16日予定、会場は東京テレビセ

ニュース 最新ニュース
せがた三四郎2013。

「セガらしさ」とは筆舌に尽くし難いもの。そしてそれは2013年度も健在の様子です。ハングオンママチャリの次は、イベント『せがた三四郎劇場feat.藤岡弘、&セガサウンドユニット[H.]〜真面目に遊ばぬ奴らに喝!〜』。また魔球です。開催日は3月16日予定、会場は東京テレビセンター、料金は5,000円。


セガサウンドチームの面々。

出演者は、まずは本イベントの銘名通り、一世を風靡した”せがた三四郎”こと藤岡弘さん。そしてHiroこと川口博史さんと光吉猛修さんを中心としたセガサウンドユニット[H.](エイチ)。わからない人向けに説明すると、川口氏は傑作レースゲーム『アウトラン』の名曲” MAGICAL SOUND SHOWER”の作曲者で、光吉氏は『デイトナUSA』で「デイトーナー!」と叫んでいた人です。とどめに声優業を中心に活動する能登有沙さん。セガ的にはMJつながりで『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』の”江口セーラ”役あたりが代表作でしょう。

イベントは、ライブとトークの2部構成。まずライブについて、そのまま引用すると
[H.]の演奏によるセガ往年のミュージックライブに加え、声優の能登有沙さんをゲストボーカルに迎えた楽曲演奏など、セガの歴史を彩る名曲が続々登場するファン必聴のライブを展開します。

なるほど。たとえば、リアレンジされた”マジカルサウンドシャワー”やTVアニメ『バーチャファイター』の”愛がたりないぜ”、江口セーラの歌う”セガガガマーチ”あたりを期待してよいということでしょうか。


例: 「セガ セガ おお進め 明日へ」

一方のトークについては
16年前に突如現れ大反響を呼んだ伝説のキャラクター「せがた三四郎」こと俳優の藤岡弘、さんが「せがた三四郎」のCMなど関連映像を見ながら、当時の関係者と共に今だからこそ明かせる話が満載の楽しいトークをお届けします

……。せがた三四郎による「今だからこそ明かせる話」。なんだか色々思い当たる節があるような気がしますが、ともあれ物議を醸す内容になるかどうかが見どころといえるでしょう。

本イベント開催まであと1か月あまり、チケットの販売方法は今のところ未定。セガファン、セガサウンドファン、せがた三四郎ファン、藤岡弘ファン、能登有沙ファンは要チェックです。(ソース: SEGA)【関連記事】“せがた三四郎”も候補に、『Sonic & All-Stars Racing Transformed』向けDLCキャラのファン投票が実施
Game*Sparkリサーチ『印象に残ったゲームのCM』結果発表
《Gokubuto.S》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

    『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  3. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  8. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  9. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  10. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top