『GTA』プロデューサー: シリーズ全ての都市を含んだ巨大ワールドを持つ『GTA』をいつか作りたい | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA』プロデューサー: シリーズ全ての都市を含んだ巨大ワールドを持つ『GTA』をいつか作りたい

『Grand Theft Auto V』の舞台Los Santosは、『Red Dead Redemption』と『GTA: San Andreas』、『GTA IV』を合わせたサイズよりも大きいことが明らかにされていましたが、開発陣はこれよりも更に巨大なサイズのマップに挑戦したいと考えているようです。

ニュース 最新ニュース
先日のGameInformer誌における特集では、『Grand Theft Auto V』の舞台Los Santosが、『Red Dead Redemption』と『GTA: San Andreas』、『GTA IV』を合わせたサイズよりも大きくなることが明らかにされていましたが、開発陣はこれよりも更に巨大な……まさに地球サイズのようなマップに将来挑戦したいと考えているようです。

海外サイトDigital Trendsに登場したシリーズプロデューサーLeslie Benzies氏は、「Vice Cityが再びGTAに戻ってくるチャンスはあるか?」との質問の中で、同作のHD化の可能性を伝えると共に、将来的なシリーズ作品で実践したいと考えている夢を告白。シリーズ全ての都市を含んだ、超巨大なワールドを持つ『GTA』を製作したいと考えていることを明らかにしました。

「もちろんいつかは全ての都市を含んだ巨大ワールドをやりたいと思っている、プレイヤーは都市間をフライトすることが出来て、好きなエリアを再訪できるんだ、そういう意味ではVice Cityを新たに作り直すというのはとても興味深いことになるだろうね」

過去作以上のサイズを誇るとされる『GTA V』の舞台Los Santos

同インタビューは2002年に発売され10周年を迎えた『GTA: Vice City』への質問を中心としたもので、他にもBenzies氏は検閲や規制の上でテーマに合わせて成人向けコンテンツを作る苦難や、また『Vice City』に続く過去作の更なるタブレット/モバイル移植を考えていることなど、興味深いコメントを残しています。
(ソース: Digital Trends via Game Spot)

【関連記事】
『GTA V』のRockstar North、既に次世代機向け新エンジンを開発中か
頭が眩しいヤク中退役軍人Trevorを描いた『GTA V』の公式アートワーク1点が公開
『GTA V』のPC版発売を求める署名運動が10万件を突破、3日で6万人以上の増加
PC版『GTA V』のリリースを求めるファン署名が4万2千件を突破
かなり忠実!『GTA V』の第二弾トレイラーを『GTA IV』で再現
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top