海外レビューハイスコア 『Dishonored』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Dishonored』

北米では2012年10月9日、日本でも10月11日に発売となったステルスアクションアドベンチャー『 Dishonored 』の海外レビューをご紹介。『BioShock 2』でレベルデザインやアニメーションを手がけたArkane Studiosが開発する本作は果たしてどのような評価となったのでしょ

PC Windows

Cheat Code Central: 100/100

Guardian: 100/100

AusGamers: 96/100

Worth Playing: 95/100

Vandal Online: 94/100

IGN: 92/100

『Dishonored』の物語がゲームの印象的な部分ほど素晴らしく無いのは残念だが、ゲームプレイに関しては間違いはない。ミッションはプレイヤーが探求できる選択肢網で構築されており、主人公Corvo自身にも同じ事が言える。パワーやその他のアップグレードの選択は、各プレイヤーにこの世界をどう見て対話するかを示すだろう。またプレイスルーは毎回違ったものになる。『Dishonored』は異なる経路やその他の克服すべきチャレンジによって常に新鮮で、沢山遊んで友人と語り合いたくなるゲームだ。
  • 長所
    • 壮麗なアートスタイル
    • ゲームプレイの自由度
    • スイートな能力

  • 短所
    • 物語の結末

G4 TV: 90/100

GameSpy: 90/100

GameSpot: 90/100

リプレイしたい衝動にかられるゲームは非常に稀ですが、本作はそのようなゲームです。圧倒的な能力、大胆な芸術的なデザイン、多彩なキャラクター、そしてなにより選択の自由度は『Dishonored』を今年の本当に注目すべきゲームとして際立たせています。
  • 長所
    • 素晴らしい能力一式は創造性を与える
    • 経路と秘密が満載の広々とした環境
    • 素晴らしいデザインは都市を活気づける
    • 面白いキャラクターの見事なボイス

Edge Magazine: 90/100

Game Informer: 88/100

GameTrailers: 87/100

Eurogamer: 80/100
これは自身のフィクションに対する最大限の信頼を備えた力強く大胆なゲーム。満足感を与えるために微細なレベルのゲームプレイも手を抜いておらず、プレイヤーのために明確に用意されたものでも完全にランダムで自然に感じる多くの状況が生まれる。『Dishonored』はより引き締まった操作やリプレイ性へのより豊富なアプローチによって真の一級品となり得るが、それでも今年のベストタイトルの1つだ。

VideoGamer: 80/100

Gamer Limit: 70/100

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


北米では2012年10月9日、日本でも10月11日に発売となったステルスアクションアドベンチャー『Dishonored』の海外レビューをご紹介。『BioShock 2』でレベルデザインやアニメーションを手がけたArkane Studiosが開発する本作ですが、Metacritic.comのスコアはPC版が91(レビュー数:20)、Xbox 360版が89(レビュー数:45)、PS3版が88(レビュー数:23)とハイスコアをマークしました。

各レビュアーからは印象的な世界観や多くのアプローチによる自由度の高いゲームプレイなどが高く評価されています。大きなマイナスとなるような欠点は殆ど指摘されていません。今年のベストタイトルの1つとしての呼び声も高く、既に次回作への期待も高まっているようです。
(ソース:Metacritic)

【関連記事】
練りこまれた世界観と圧倒的自由度『Dishonored』ファイナルプレイレポ
日本では明日発売!海外レビューも上々な『Dishonored』ローンチトレイラー
今週発売の新作ゲーム『Dishonored』『XCOM: Enemy Unknown』『PROJECT X ZONE』他
海外サイトCVGによる『Dishonored』の初レビューがリーク、9.5/10と非常に高いスコアを獲得
ゲームプレイを疑似体験できる『Dishonored』のインタラクティブトレイラーが公開
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  6. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  7. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  10. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top