海外レビューハイスコア『Spec Ops: The Line』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Spec Ops: The Line』

2K Gamesの新作TPS『Spec Ops』の海外レビューハイスコアとなります。 荒廃したドバイを舞台にデルタ部隊を中心とした物語が描かれる本作。Metaciritcでの平均スコアは7.7となかなかの評価を記録しています。

PC Windows

G4 TV: 9/10
『Spec Ops』は決して子供たちには勧められないが、とても刺激的で知的なゲームだ。このゲームに“楽しい”という単語を使うのは奇妙な感じがするが、ストーリーだけでも間違いなくプレイをする価値がある。

長所
 * 情緒的で奥深いストーリー
 * 堅実なゲームプレイ
 * シリアスで印象的なボイスアクト
 * 砂嵐等の環境を利用した革新的な戦闘

短所
 * カバーアクションの幾つかの問題
 * 激しいアクションシーンでのフレームレートの低下
 * 時折機能しなくなるAI


Machinima: 9/10

Official Xbox Magazine: 8.5/10

ZTGameDomain: 8.5/10

Gaming Nexus: 8.3/10

Digital Spy: 8/10

IGN: 8/10

『Spec Ops』は、世界を平和に導いたり悪との戦いを描いた戦争では無い。戦争系シューターにおける殺人の意味を投げかけ、思慮深い美学を持った知的な敵との遭遇によって、精密なエイミングを重要視しないアクションゲームの慣習を破っている

 演出: 9/10
 グラフィック: 8/10
 サウンド: 7/10
 ゲームプレイ: 7/10
 持続性: 8.5/10


Official Xbox Magazine UK: 8.6/10

Eurogamer: 8/10

GamesRadar: 8/10

Destructoid: 8/10

Game Informer: 7.8/10

Metro GameCentral: 7/7

Edge Magazine: 7/10

VideoGamer: 7/10

GameSpot: 6.5/10

『Spec Ops』は全く平凡なTPSだが、哲学的な問題を投げかけている。これらのコントラストは、つかの間の魅力的な時間をもたしてくれるが、それらもあまりの平凡さで台無しになっている。

長所
 * 心を奪うアートや建造物
 * ユーモアとショッキング両方の忘れられない瞬間

短所
 * ぎこちない動き
 * モラルと残酷な殺人のジレンマ

Guardian: 6/10

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆




北米で本日リリースを迎えた、2K Gamesの新作TPS『Spec Ops』の海外レビューハイスコアとなります。 荒廃したドバイを舞台に、主人公Martin Walker率いるデルタ部隊を中心とした物語が描かれる本作。Metaciritcでの平均スコアは7.7(レビュー数:25)と中々のスコアを記録しています。

レビューでは、各サイトからプレイヤー自身のモラルに訴えるストーリーが大絶賛されており、大人向けの魅力的なタイトルと高く評価する声が挙がっています。一方で、砂嵐等の環境を駆使した戦闘に評価を受けつつも、シューター作品としての平凡さが指摘されており、技術的な目新しさは無いとの厳しい意見も見られました。

『Spec Ops: The Line』は、国内ではPS3、Xbox 360をプラットフォームに2012年に発売予定となります。(ソース: Metaciritc)


【関連記事】『Spec Ops: The Line』の無料DLCが今夏配信へ、4種類のCo-opミッションを収録
砂嵐と狂気が戦場を飲み込む『Spec Ops: The Line』ローンチトレイラー
いよいよ発売が迫る『Spec Ops: The Line』最新インタビュー映像
“砂”の効果に焦点を当てた『Spec Ops: The Line』最新プレイフッテージ
E3 2012: 荒廃したドバイへ降り立つデルタ部隊『Spec Ops: The Line』最新トレイラー
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  5. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  6. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  7. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  8. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  9. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  10. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

アクセスランキングをもっと見る

page top