海外レビューハイスコア 『Mortal Kombat』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Mortal Kombat』

4月19日に北米発売となった残虐格闘ゲーム最新作、 Mortal Kombat の海外レビューハイスコアです。ファンにとっては少々物足りなかった Mortal Kombat vs. DC Universe から約3年、シリーズ第9作目となる本作は果たしてどの様な評価を受けたのでしょうか。

家庭用ゲーム Xbox360

Game Informer: 9.5/10
本作は今のところ最高のMortal Kombatです。過去作品のMortal Kombat 2や3ほど私を興奮させなかったが、それと繋がるゲームプレイや寿命は2Dのシリーズより抜きん出ている。

1UP: 9.1/10
カジュアルゲーマーからかなりのハードコアゲーマーまで満足させるゲームプレイシステムと入り組んだシングルプレイヤーコンテンツ。Mortal Kombatは私が一生見る事がないと思っていた偉業を成し遂げました。

GameSpot: 8.5/10
ド派手で血まみれ、コンテンツがぎっしり詰まったMortal Kombatはフランチャイズのための原点回帰です。

■長所

 * 格闘ゲームを飾る最も深いストーリーモード
 
 * 改良されたコントロールシステムは本作をより手軽なものに
 
 * 膨大な量のアンロック
 
 * Challenge Towerのミニゲームとチャレンジは非常に面白い
 
 * ひどく残酷な技
 
■短所
 
 ・ シャオ・カーンは信じられないほどチープ
 
 ・時折ラグを感じるオンラインプレイ

IGN: 8/10
最も磨かれた格闘ゲームではないが、全く異なる趣があります。またそれはゲーマーの集まりにおいて盛り上がるでしょう。

演出: 6/10
グラフィック: 7.5/10
サウンド: 9/10
ゲームプレイ: 8/10
持続性: 8.5/10

Eurogamer: 7/10
焦点が合わない数年間の歪みの後、本作は明らかな発展を証明する進化を見せています。それは長い道のりを経たシリーズ最高の3Dゲームで、Mortal Kombatをそれ自身の種類とした2Dの伝統を取り入れています。
* * * * * * *

4月19日に北米発売となった残虐格闘ゲーム最新作、Mortal Kombatの海外レビューハイスコアです。ファンにとっては少々物足りなかったMortal Kombat vs. DC Universeから約3年。シリーズ第9作目となる本作ですが、メタスコアは85と歴代シリーズの中でもトップクラスのスコアとなっています。


レビュアーの評価によればストリートファイターIVから格闘ゲームの王座を奪う事はできないが、Mortal Kombatシリーズとしては過去最高という見方が強いようです。原点回帰として過去作品から多くの要素を進化させたボリュームのある内容は高い評価を受けています。

Mortal Kombat: Armageddonでは個別フェタリティの廃止、Mortal Kombat vs. DC Universeでは残虐度抑えめのTeenレーティングとファンにとっては消化不良だったここ数年。ようやく正統進化を遂げたMortal Kombatが戻ってきたのではないでしょうか。

またデベロッパーのNetherRealmは「人々がプレイしている限りDLCを配信し続ける」と伝えており、今後の更なる発展にも期待です。ちなみに現在はDLCキャラクター“スカーレット”と“ケンシ”の配信が決定済みとなっています。
(ソース:Metacritic)

(c) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc.

【関連記事】
『Mortal Kombat』ではパッチなしでバランス調整できる新技術を採用
同日発売の『Portal 2』と『Mortal Kombat』、迷うあなたに『Portal Kombat』
『Mortal Kombat』のクレイトスFatalityシーンがリーク
『Mortal Kombat』実写ドラマシリーズ“Mortal Kombat: Legacy”の第一話が公開!
『Mortal Kombat』“クレイトス”ゲームプレイトレイラーが正式公開!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

    アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  4. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  5. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  6. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  7. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  8. 破壊と閃光満載の急襲、乱闘、激戦!ハイスピードロボットTPS『Mecha BREAK』ゲームプレイトレイラー公開!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  10. 字面が強い「ヤーナム観光コスチューム」なる特典も!PS5向けACT『アストロボット』デジタルデラックス版の予約受付スタート

アクセスランキングをもっと見る

page top