2009年クリスマス…?『Diablo III』PC必要環境と発売時期がリーク | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2009年クリスマス…?『Diablo III』PC必要環境と発売時期がリーク

Blizzardのゲームデザインに関わる人物が、Diablo IIIの発売時期や必要PCスペックをリークしたそうです。不確かで疑わしい情報源から出た噂ではあるものの、このデザイナーを名乗る情報提供者によると…

PC Windows


Blizzardのゲームデザインに関わる人物が、Diablo IIIの発売時期や必要PCスペックをリークしたそうです。不確かで疑わしい情報源から出た噂ではあるものの、このデザイナーを名乗る情報提供者によると、2009年9月にマルチプレイのベータトライアルバージョンがリリースされる予定で、製品版も年内のクリスマス頃に発売されるのだとか。

そして以下がPCとMAC版の必要環境。

PC
OS: Windows XP/ Vista
CPU: 1.4GHz以上
RAM: 1GB以上
ビデオカード: 128MBビデオメモリ搭載、DirectX 9対応
HDD空き容量: 4〜8GB

Mac
OS: MacOS X 10.3 (Panther)以上
CPU:1.6GHz以上
RAM: 1GB以上、DDR RAM推奨
ビデオカード: 128MBビデオメモリ搭載、ATIまたはNVIDIA製カード
HDD空き容量: 4〜8GB


もしこの噂が本当なら、予想されているよりもかなり早いリリースの実現となりそうですが、「Blizzardのゲームがそんなに早く発売されるわけがない」との指摘も多いようです。必要PCスペックの低さは、ある意味Blizzardらしくも感じられますが、本当のところはどうなっているのか、正式な発表を待ちたいところです。(ソース: KAPUTIK: Diablo III - Release Date rumor and System Requirements via NeoGAF

(c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved

【関連記事】
『StarCraft 2』の開発が最終段階へ、BlizzCon 2009の開催日も決定
驚異のアニメーション効果!『Diablo III』Wizardの魔法が炸裂する最新ショット
まだまだ勢い衰えず『World of Warcraft』登録ユーザー数が1100万人を通過
ついにプレイアブルで公開『Diablo III』新たなキャラクターやスキルシステムも明らかに
オンラインサービスの先駆けもいよいよ新世紀…噂の『Battle.net 2.0』新機能リスト
明る過ぎ?止まないイメージ論争『Diablo III』のアートワークに新展開
今から眠れなくなりそう?『StarCraft II』や『Diablo III』でも実績システムが計画中
Blizzard: 『Diablo III』の家庭用ゲーム機移植、“理論上は可能”
第一作目から最新の『Diablo III』までを比較!ディアブロシリーズ進化映像
待ちわびたファンによる怒涛の質問攻め『Diablo III』オーディエンスQ&A
WWIライブ速報: 8年の沈黙を破って… Blizzardが『Diablo III』を発表!
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top