海外レビューハイスコア 『F.E.A.R. 2: Project Origin』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『F.E.A.R. 2: Project Origin』

2月10日に発売となったホラー系FPS、F.E.A.R. 2: Project Originの海外レビューハイスコアです。過激なバイオレンス表現と日本的なホラー表現を兼ね備えた本作は一体どのような評価を受けたのでしょうか。

PC Windows


* * * * *


1UP: 9.1/10

あなたは兵士やグロテスクな亡霊との手に汗握る銃撃戦で何千発もの銃弾を撃ちまり、そして本当に素晴らしいメカスーツを着てドシンドシンと歩き回る。最も重要な事はあなたが全工程でそれを好きになるという事だ。


GameFocus: 9/10

近年のオリジナリティ溢れる数少ないFPS作品の内の1つ。そしてあなたが1作目のF.E.A.Rファンであるなら、もう一度恋に落ちる準備は万端だ。


IGN: 8.3/10

良作のシューターで素晴らしい部分もあるが、前作ほど革新的なものではない。しかしながら確実に恐怖するF.E.A.R譲りのアイデアは健在だ。


G4 TV: 8/10

あなたがF.E.A.R好きであるなら、F.E.A.R 2も好きになります。キャラクターが歩く時に多少の3D酔いを誘発可能性もありますが、本作は巧く構成されたホラー/アクションタイトルです。


Worth Playing: 7.5/10

極普通の優秀作品だが、十分にパワーアップした続編というよりは拡張パックのようだ。そして残念な事にプロットと"恐れの要因"は前作によって成し遂げられた高さのレベルには達していない。


* * * * *

2月10日に発売となったホラー系FPS、F.E.A.R. 2: Project Originの海外レビューハイスコアです。過激なバイオレンス表現と日本的なホラー表現を兼ね備えた本作はWindows PC版・Xbox 360版・PLAYSTATION 3版共になかなかの高評価となっています。ただ前作譲りのクオリティの高さは評価されているものの、本作には前作ほどの驚きや革新性が無い事が指摘されています。


※GameTrailersのレビュー動画


しかしながらジャパニーズホラー風のFPSという新境地を開いた前作と比べて、本作の新性やインパクトが薄いと感じてしまうのは致し方ありません。にも関わらずこれだけの高評価を受けているのは本作がそれだけ優秀な作品という事なのではないでしょうか。


※何度見ても怖いトレイラー……


権利問題により一時"F.E.A.R."の名称が使用不可になるなどひと悶着ありましたが、無事解決し"F.E.A.R. 2: Project Origin"として発売できた事は何よりです。今後もその名に恥じない恐怖を見せ続けて欲しいですね。
[size=x-small](ソース:Metacritic(PC版), Metacritic(Xbox 360版), Metacritic(PS3版), イメージ: VGBoxArt, ムービー: GameTrailers)[/size]

【関連記事】
『F.E.A.R. 2』13日の金曜日に黒猫が街を歩く奇抜なプロモーションを実施!
あまりの恐怖で背筋も凍る…『F.E.A.R. 2: Project Origin』ローンチトレイラー公開
後は発売を待つだけ! 『F.E.A.R. 2: Project Origin』の開発が完了
恐怖を一足お先に。『F.E.A.R. 2: Project Origin』のシングルプレイヤーデモが公開

F.E.A.R. 2: Project Originの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)2007 Monolith Productions, Inc., cWarner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top