Activisionは復帰、NCsoftは辞退… E3 2009の出展メーカーリストが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Activisionは復帰、NCsoftは辞退… E3 2009の出展メーカーリストが公開

ESAは、今年6月にL.A. Conventiion Centerで開催する E3 2009 の出展メーカーリスト第一弾を公開しました。昨年は規模縮小の方向に向かっていたものの、前回出展を辞退していたActivision(現Activision Blizzard)が今年は復帰し、再びビッグイベントとしての雰囲気

ニュース 最新ニュース


ESA(Entertainment Software Association)は、今年6月にL.A. Conventiion Centerで開催するE3 2009の出展メーカーリスト第一弾を公開しました。

昨年は規模縮小の方向に向かっていたものの、前回出展を辞退していたActivision(現Activision Blizzard)が今年は復帰、再びビッグイベントとしての雰囲気を取り戻しつつあるようです。一方で、ESAのメンバーを脱退していたNCsoftが、今年は出展を見送る予定であることが明らかになっています。

今回公式サイトで発表された大手出展メーカーは以下の通り。

* Activision Blizzard
*
Atari
* Atlus U.S.A.
* Bethesda Softworks
* Capcom Entertainment
* Disney Interactive Studios
* Eidos Interactive
* Electronic Arts
* Epic Games
* 505 Games
* IndieCade
* KOEI Corporation
* Konami Digital Entertainment
* LucasArts Entertainment Company
* Majesco Entertainment Company
* Microsoft Corporation
* Midway Games
* MTV Games
* Namco Bandai Games America
* Nintendo of America
* Rebellion
* Sega of America
* Serious Games
* Sony Computer Entertainment America
* Sony Online Entertainment
* Square Enix
* Take-Two Interactive Software
* THQ
* Ubisoft Entertainment
* Warner Bros. Interactive Entertainment


その他の参加社一覧は、公式サイトの[url=http://www.e3expo.com/content/1146/exhibitor-list/]こちらのページ[/url]で確認できます。

やはりゲーマーにとって楽しみなのは、出展社よりも、実際にイベントで展示されるゲームのラインナップ。そちらも情報が見つかり次第お知らせします。[size=x-small](ソース: [url=http://www.joystiq.com/2009/02/02/e3-2009-exhibitor-list-revealed-activision-blizzard-attending/]Joystiq[/url])[/size]

【関連記事】
『E3 Media & Business Summit 2008』 関連記事プレイバック
E3 08: E3プレスカンファレンス -REPLAY- あの瞬間をもう一度!
大手メーカーがずらり『2008 E3 Media and Business Summit』出展社リストが発表
今年はどうなるの?E3 2007 出展メーカー・タイトル最新情報
ライプツィヒGames Convention 2009の開催が中止、ケルンの新イベントが後任に?

- トップに戻る -
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top