海外レビューハイスコア 『Tom Clancy's EndWar』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Tom Clancy's EndWar』

トム・クランシーブランドの新シリーズとしても期待を寄せていたUbisoftの新作リアルタイムストラテジー Tom Clancy's EndWar 。ボイスコマンドや軍隊のカスタマイズ要素など、画期的な新機能を搭載した本作の次世代機版海外レビュー評価をご紹介します。

家庭用ゲーム Xbox360


GameSpy: 9.0/10
リアルタイムストラテジーゲームとして念入りに作られたEndWarは、繊細で深みのある体験。


GameZone: 8.2/10
これは、間違いなく初心者を迎え入れてくれる堅実なRTS体験である。歴戦のベテランにはややシンプルなデザインかもしれないが、開発チームには、このジャンルに何か新しい物を持ち込み、手堅くも娯楽性のあるタイトルを作り出した栄誉が与えられるだろう。


IGN: 8.0/10
EndWarは、目新しく新鮮で少しエキサイティングなものをコンソールプレイヤーに提供する。過去のPCのRTS支持者達によって積み上げられてきた歴史が凝縮され、ソファでくつろいでゲームをプレイするユーザーを楽しませてくれる。


Game Informer: 7.8/10
軍隊のカスタマイズ要素は非常に楽しく興味を持続させてくれる。戦闘における駆け引きはよりダイナミックだが、AIとの対戦は、膨大な援軍によりすぐに退屈でつらいものになる。




GameSpot: 7.5/10
長所: 革新的なボイスコマンド機能は、まるで自分が強くなったかのように感じさせてくれる。ファンタスティックなサウンドとビジュアルは、あなたを戦場の最中に導く。パーシステントなオンラインキャンペーンは、それぞれのマッチを意味のあるものにしている。複数のゲームモードがUplink Captureの要素をうまく活かしている。短所: シングルプレイのキャンペーンには言及に値するほどのストーリーがない。用意された三つの勢力はプレイスタイルがどれも似ている。限られたユニットタイプが、スカーミッシュを単純なグーチョキパーにしてしまっている。


* * * * *


ホリデーシーズンに向け、各メーカーから次々ビッグタイトルがリリースされていますが、TGSで脚光を浴びていたPrince of Persiaも楽しみなUbisoftからは、もう一つの注目タイトルであるTom Clancy's EndWarが先週海外で発売されました。トム・クランシーブランドの新シリーズとしても期待を寄せていた今作、度重なる延期に泣かされてきたものの、次世代機と携帯機の四機種で一挙リリース。



リアルタイムストラテジーというジャンルのシステムがパターン化している中で、音声によるユニットへの指示を可能にするボイスコマンドや、大規模な軍隊のカスタマイズ要素など、画期的な新機能を搭載したEndWar。RTSのベテランプレイヤーには新鮮な体験を、RTSの初心者には、ややとっつきにくいと言われるこのジャンルへの架け橋になってくれそうな、堅実なプレイを提供してくれると各メディアで評価されています。



一部では、まだボイスコマンドの機能には音声認識の部分で問題も指摘されているようですが、今後改善が進めば、将来は全く新しいゲームプレイスタイルの登場も予感させてくれます。今冬発売予定の[url=http://www.ubisoft.co.jp/endwar/]国内版[/url]では、本当に日本語の指示を聞きとってくれるのか、こちらも非常に気になるところ。



アクションやRPG系の大作が目立つ今年のホリデーシーズン。戦略モノのゲームが好きなプレイヤーがこの冬じっくり遊ぶタイトルとしては、本作が手堅いチョイスになるかもしれません。[size=x-small](ソース: [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/ps3/tomclancysendwar]Metacritic(PS3版)[/url], [url=http://www.metacritic.com/games/platforms/xbox360/tomclancysendwar]Metacritic(Xbox 360版)[/url])[/size]


【関連記事】
いよいよ登場『Tom Clancy's EndWar』携帯機版はターンベースの本格ストラテジー
『Tom Clancy’s EndWar』コマンドポイントや大量破壊兵器のチュートリアル映像
GC 08: 激しい戦闘シーン満載『Tom Clancy’s EndWar』最新トレイラー
E3 08: 緊迫の命令合戦『Tom Clancy’s EndWar』最新トレイラー
ボイスコマンド対応RTS 『Tom Clancy’s EndWar』最新デモ映像

あのトム・クランシーが、今年のグルジア紛争を大予言!?そのリアルさが改めて話題に
E3 08: プレイアブル出展された『Tom Clancy’s H.A.W.X』のプレイ映像と新情報
総額120億円以上?Ubisoftがトム・クランシーブランドの権利をまるごと買収
TGS 08: まるでアニメ映画の一場面…『Prince of Persia』魅惑のトレイラーとプレイシーン
攻略方法はプレイヤーの自由! 『Far Cry 2』最新フィーチャー映像

Tom Clancy's EndWarの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) 2008 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.


 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

    PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  4. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  5. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  6. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  7. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  8. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

  9. 『ディアブロ IV』拡張パック第1弾「Vessel of Hatred」2024年10月8日発売!ショッキングな描写に注意なトレイラーも公開【Xbox Games Showcase速報】

  10. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

アクセスランキングをもっと見る

page top