Game*Spark 今週の人気記事TOP10 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Spark 今週の人気記事TOP10

[b][/b]
今週、Game*Sparkに投稿された記事で人気のあったニュースを1位から10位までご紹介します。今週もっとも注目を集めた記事は、ロシア産アクションゲームの紹介記事でした。

家庭用ゲーム PlayStation 2

1位: 主人公がエロカワカッコイイ『X-Blades』スクリーンショット&ゲームフィーチャー
[size=x-small](31,487ヒット!)[/size]
今日はちょっぴりマイナー路線で、ロシア発のアニメ風サードパーソンアクションという異色の新作タイトルX-Bladesをご紹介します。スクリーンショットとゲームフィーチャーを一気にまとめてどうぞ。





2位: Xbox 360のハードディスクはどうしてこんなに高いのか?
[size=x-small](24,096ヒット!)[/size]
随分昔から同じことばかり口にしている気もしますが、ハードディスク本当に安くなりましたよね。とうとう1TBの物が2万円を切って手に入る時代になりました。そんな中Xbox 360用のハードディスクは120GBで18,000円、ちょっと高くないですか……?という訳でコストに関する調査と報告が行われました。





3位: 『Gears of War 2』のゲームプレイ映像が遂に公開! 凄すぎるっ!
[size=x-small](24,064ヒット!)[/size]

先月に予告されていた[b]Gears of War 2[/b]のゲームプレイ映像が遂に公開されました! 今回はAct1・Chapter3の[b]"Assault"[/b]というミッションのプレイシーンが収められています。






4位: 10点満点!ついに完成『メタルギアソリッド4』世界で最初のレビュアーに感想を直撃
[size=x-small](19,534ヒット!)[/size]

とうとう完成を迎えた[b]Metal Gear Solid 4[/b]。海外のオフィシャルマガジン最新号では、早くも世界最初のレビューが掲載され見事10点満点。このニュースが注目を集めると、今回GameRadarでは、大胆にも実際に最後までゲームをプレイしたレビュアーに、直接ゲームの感想を聞いています。完成披露発表会から出てきた新たなシーンと共に、ゲームの気になるところを先取りプレビュー!





5位: 三台の360本体と全てのゲームソフトを所持する最強のXbox信者現る
[size=x-small](9,518ヒット!)[/size]
「こんにちは!僕の名前はマット。32歳のハードコアなXboxコレクターです。ちょっと今日はみんなに僕のXbox 360とXboxのコレクションを見てほしいんです。」





6位: 本日の音速妖怪 『リアルすぎるソニック・ザ・ヘッジホッグ』
[size=x-small](9,360ヒット!)[/size]
「どうしてソニックはハリネズミなのに青いのか?」そんな素朴な疑問を持ったのかどうかはわかりませんが、ドイツのとあるアーティストが、あくまで本物のハリネズミの外観にこだわって、ソニック・ザ・ヘッジホッグをリアルに描いてしまいました。なんだか汚くて、とにかくやばいことになってます。





7位: 『NINJA GAIDEN』シリーズはこれ以上作らない― 板垣氏の次なるプランとは?
[size=x-small](9,344ヒット!)[/size]
テクモの板垣伴信氏といえば、これまでTeam NINJAで数多くの作品を手がけてきた人物。もちろんNINJA GAIDEN 2でも欠かせない存在ですが、今回その板垣氏が海外サイトKotakuのインタビューに応え、ファンには驚きのプランを打ち明けています。





8位: 『Gears of War 2』のゲームプレイ映像から分かること :ベスト14
[size=x-small](8,307ヒット!)[/size]
ついにゲームプレイが公開され、そのクオリティが話題沸騰のGears of War 2(ギアーズオブウォー2)。既に前作との比較など動画の精査が始まっていますが、Xbox 360 Fanboyでもこの動画が示す特徴について、映像の進化だけではないGoW2のあらゆる面に関して入念なチェックが入っています。





9位: コントローラもどこかで見たような…『MiWi』またしても中国製そっくりハード現る
[size=x-small](7,951ヒット!)[/size]
またまたネーミングからして危険な感じのこちら、中国のEittekという会社の新型ゲーム機その名も[b]MiWi[/b]。以前に出てきたViiとは違い、今度はちゃんと(?)付属のリモコン型コントローラをバットやラケットに見立て、革新的なスポーツゲームが楽しめちゃう……はずなのですが。どっかで見たようなアタッチメントも多数付属した、その出来栄えやいかに。





10位: 『Call of Duty 5』は既にプレイアブルな状態?
[size=x-small](7,478ヒット!)[/size]

舞台が再び第二次世界大戦となるなどの噂がまことしやかに囁かれる[b]Call of Duty 5[/b]ですが、海外のゲームサイトKotakuではCall of Duty 5は既にプレイアブルな状態にあると伝えています。





* * * * *


今週もっとも注目を集めたのは、ロシア産のアクションゲーム[b]『X-Blades』[/b]の紹介記事でした。日本のアニメやゲームに影響を受けたと思われる作風と、女主人公のAyumiに魅せられた人が多かったのでしょうか。

今後はようやくプレイ動画が公開された[b]『Gears of War 2』[/b]や遂に完成した[b]『メタルギアソリッド4』[/b]など期待の新作の記事が注目を集めるかもしれませんね! (RIKUSYO)



([url=http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20373140,00.htm]参考[/url])


先週の人気記事TOP10






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  2. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  3. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

    『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  6. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. オープンワールドの「スターウォーズ」で銀河一の犯罪者を目指せ!『Star Wars Outlaws』発表【Xbox Games Showcase】

アクセスランキングをもっと見る

page top