宇宙が舞台のMMORPG『EVE Online』に大規模アップデート。無料体験もOK | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙が舞台のMMORPG『EVE Online』に大規模アップデート。無料体験もOK

海外のベテランゲーマー達にも一目置かれる存在で、この夏以降には正式にローカライズも決定して日本でも徐々に注目を集めているSF MMORPG、[b]EVE Online[/b]。明日から、大規模な無料エキスパンション“Revelations II”がローンチされるそうです。これからEVEを始

PC Windows
World of WarcraftクローンなMMORPG作品が乱立する最近の傾向に待ったをかける力強い発言が開発者から飛び出し、海外のベテランゲーマー達にも一目置かれる存在のSF MMORPG、[b]EVE Online[/b]。この夏以降には、正式にローカライズされることも決定しており、日本でも徐々に注目を集めているようです。そんなEVE Onlineに、日本時間の明日午前11時から、大規模な無料エキスパンション“[b]Revelations II[/b]”がローンチされるそうです。

このRevelations IIは、EVE Onlineの第七弾となる拡張パックで、Revelations三部作の二番目にあたる大型アップデート。MMOゲームの拡張パックといえばパッケージを新たに購入するモデルが一般的ですが、本作は無料で配信されます。多数のゲームFixやバランス調整、新フィーチャーが導入される他、新規プレイヤーを配慮したNewbieにやさしい?要素も追加されるため、日本語版発売まで待てない!という方にはちょっと様子見のつもりでも十分に試す価値はありそう。

以下、Revelations IIの主な変更点一覧。


* POS(Player Owned Structure)を巡る攻防がエキサイティングに。
* 外宇宙支配レベルを拡大
* Heatシステムの導入
* コーポレーション、アライアンス管理を強化
* エージェントミッションをより楽しく
* 探検を改良
* チュートリアルを大幅に改良
* 大規模艦隊戦をもっと戦略的に改良
* その他新プレーヤーからベテランプレーヤーまで誰もがEVEをより楽しめるように改良


[size=x-small][b]テクスチャーモデルも新しくなり、船体にはアライアンスのロゴが表示されるんだって![/b][/size]


Broader Sovereignty ScopeやHeatは、経験を積んだ歴戦のパイロットにとって重要な要素になりそうです。またチュートリアル部分の強化は、EVE Onlineのことはさっぱり・・・ という人には注目すべきポイント。新規プレイヤーはより安全なインスタンスゾーンで、簡単かつ効果的にゲームシステムを覚えながら、EVE Onlineの広大な宇宙でもう一つの人生をスタートすることができるみたい。アップデートの全容をもっと詳しく!という方には、ふわふわさんのブログにて、めちゃくちゃ気合の入った[url=http://blog.goo.ne.jp/evemococo/e/765e6ddc5876c50732eff48c8ac2176a]5ページに渡るパッチノートの翻訳[/url]が掲載されているので、そちらをチェックすべし。

なんといっても、只今[url=http://www.eve-online.com/]公式サイト[/url]では14日間の無料トライアルキャンペーン(トップページの“TRY NOW”から)が実施されているので、失うものは何もない!という気分で、週末に向け辞書を片手にEVEユニバースに飛び込んでみるのも良いかもしれませんね。国内でもユーザーによるかなり充実した[url=http://evewiki.info/w/FrontPage/]日本語Wikiサイト[/url]が立ち上げられており、なかなかすてきなコミュニティーも多数存在するようなので、まずはそちらに足を運んでみると良いでしょう。[size=x-small](ソース: [url=http://www.eve-online.com/]EVE Online.com[/url], [url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=43648]WorthPlaying[/url])[/size]

【関連記事】
ファンタジーMMOはもう沢山でしょ?5年目の『EVE Online』トップが強みを語る
ベータテストも拡大中!『Tabula Rasa』ゲームプレイビデオ3連発
世界規模の登録ユーザー数で見る、海外人気MMOゲームTOP10

Copyright (C) CCP 1997-2007
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  2. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

    元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  3. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

    グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  4. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  5. ドライブシムシリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』海外9月12日リリース決定!等身大スケールの香港島を舞台にドライブやレースを楽しもう

  6. スタジオ閉鎖の『Redfall』最終アップデート配信―オフラインモード、シングルプレイのポーズ機能など追加

  7. 99%以上減だったワーナーのスマブラ風格ゲー『MultiVersus』正式リリースでSteam同接プレイヤー数V字回復―ただしピーク時まではあと一歩

  8. ディーゼルパンクなWW2でメック部隊を指揮するリアルタイム戦術ローグライト『Grit and Valor - 1949』Steamストアページ公開

  9. 最強で最低のヒーロー!『Mortal Kombat 1』ゲスト参戦キャラ「ホームランダー」ゲームプレイトレイラー公開

  10. 世界を滅亡から救う鍵は“釣り”!?オープンワールドアクションRPG『Sea Fantasy』Steam向け体験版リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top