GDC 07で見つけたこんなゲーム『de Blob』、塊魂 meets…マリオペイント!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GDC 07で見つけたこんなゲーム『de Blob』、塊魂 meets…マリオペイント!?

GDCでは開発者を目指す学生さんの展示コーナーもありました。こちらはオランダの学生達が製作した、ユニークなカジュアルゲーム[b]The Blob[/b]。なぜか流れる日本語のジャジーなポップス(編集したJoystiqの趣味…)が無駄に塊魂っぽさを醸し出してますが、トラック

PC Windows


世界のデベロッパー達が集まるGDCでは、開発者を目指す学生さんの展示コーナーも健在。こちらは、オランダの学生達が製作した、ユニークなカジュアルゲーム[b]de Blob[/b]。なぜか流れる日本語のジャジーなポップス(これは多分、編集したJoystiqの趣味)が無駄に塊魂っぽさを醸し出してますが、トラックボールの直感的な操作にペンキ塗りという楽しさがあいまって、これはなかなか良い出来かも……。





なんでも元は地元ユトレヒトの駅前が、今後10年間でどのように変化するかを見せるために、外部から頼まれて始められたプロジェクトだったんだそうで、9人の学生さん達が4ヶ月かけて作り上げました。



最終的にゲームとしても遊べるように完成されて、しかも素晴らしいことに既にフリーウェアとして世界中から[url=http://www.gamedev.net/community/forums/topic.asp?topic_id=401276&forum_id=6&gforum_id=0]ダウンロード可能[/url]になっています。ゲームとしての目的は、17種類あるユトレヒトのランドマークを全てを塗り上げることで、せっかくだからついでに(?)50個の隠しコインも用意してあるそうな。



初めてコードを書いたというピクセルシェーダーによる、滑らかな塗り潰しアニメーションや、その名の通りブヨブヨとした主人公のつぶれ具合、道路にペタペタと残るペンキの様子など実にいい感じ。ソースでは、塊魂とマリオペイントを足して2で割ったようなゲームなんて紹介されていますが、彼らのBBSによると、実際一人も塊魂は持ってないんだとかで、なるほどプレイしてみると全然違うゲームになっています。

ゲームの方は、色を混ぜて特定の色で目標のランドマークを塗らないとダメだったり、一方でどの色にも染まらない黒色のおジャマがあったり(オランダ名物の運河で洗い流しましょう)と、なかなかゲームのツボを心得た作りにも好感が持てますし、なんといっても、自分達の住んでる町がゲームの舞台というのが素敵です。ここはぜひ、週末にトラックボールなんかでプレイされてみてはいかが?
[size=x-small](ソース: [url=http://www.joystiq.com/2007/03/08/cute-gets-serious-with-de-blob/]Joystiq: "Cute gets serious with De Blob"[/url])[/size]

[b]※Update: [/b]特に何のドキュメントもありませんが、実行ファイルを直接クリックすると、オランダ語のリソースを読もうとして失敗するみたい。英語版を立ち上げる時は、素直にスタートメニューのショートカットから起動してくれとのこと。

【関連記事】
『flOw』そのユニークなゲームデザインを開発元にインタビュー
XNAで作られたゲーム『Eternity’s Child』がXBLAに登場!
『塊魂』が次世代機で復活!?EGM誌の噂コーナー
《Miu》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

    『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  3. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

    元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  4. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  5. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  6. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  7. リメイク版『SILENT HILL 2』発売日が10月8日に決定!“三角頭”や“ナース”も登場のPS2名作サイコホラーが現代技術で蘇る【State of Play速報】

  8. スタジオ閉鎖の『Redfall』最終アップデート配信―オフラインモード、シングルプレイのポーズ機能など追加

  9. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  10. 最強で最低のヒーロー!『Mortal Kombat 1』ゲスト参戦キャラ「ホームランダー」ゲームプレイトレイラー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top