ソースエンジンを利用して作られた『iPod x Half-Life』動画!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソースエンジンを利用して作られた『iPod x Half-Life』動画!?

日本でも放映されて話題となった、原色の背景にiPodを持った人たちが踊りまくるあのCM。なんとこれを、Half-Life 2のソースエンジンを使って再現してしまった人がいるみたい。モデルをそのまま利用しつつも他の部分で凝った、ゲームエンジンのMOD自作映画というのも

ニュース 最新ニュース



日本でも放映されて話題となった、原色の背景にiPodを持った人たちが踊りまくるあのCM。Half-Life 2のソースエンジンを利用して、あれを再現してしまった人がいるみたい。モデルをそのまま利用しつつも他の部分で凝った、ゲームエンジンのMOD自作映画というのもなかなか熱いようです。

"The Ballad of Black Mesa"と題されたこの動画は、ゲーム中のあのキャラクター達がiPodこそありませんが代わりにノリノリでマシンガンを乱射します。その名も"[b]iλ[/b]"だって。







こちらは、同じチームが作ったというHL2のオリジナル映画風ムービー"Anti Citizens"。やはりモデルなどは流用していますが、スクリプトやカメラの編集でまさにシリアスな一本の映画のように仕上げています。全然別のテイストですが、かっこいいカットシーンの連続でこっちの方が凄いかも。今やMODで映画監督になれてしまうんですねー。ありあわせの素材でも、むしろカメラマンとかの勉強になるかもしれません。



おまけの日本代表は、サザエさん。何度見ても上手いです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.destructoid.com/ballad-of-black-mesa-30089.phtml]MaxConsole[/url])[/size]


関連記事:『Half-Life 2』のGarry’s ModがSteamにて今日から配信


関連記事:「Counter-Strike」のマップを「ワンダと巨像」の世界にすり替え!のMOD
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

    名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  4. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  5. 超定番名作がお値段120円!『Left 4 Dead 2』が90%OFFのセール中―1月12日まで

  6. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

  10. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

アクセスランキングをもっと見る

page top