Wiiのゲームをリージョンフリーにするツールが出回っているみたい… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wiiのゲームをリージョンフリーにするツールが出回っているみたい…

一部Sceneの伝えるところによると、地域ごとのプレイを制限している現在のリージョンロックをパッチして他の国のWiiでも起動できるようにするプログラムが現れているようです。このままいけば、ゲームキューブ等のようにディスクを入れ替えてリージョンフリーにする

ニュース 最新ニュース


一部Sceneの伝えるところによると、地域ごとのプレイを制限している現在のリージョンロックをパッチして他の国のWiiでも起動できるようにするプログラムが現れているようです。

今のところ手持ちのソフトを(特殊なツールで)PCに一旦吸い出してから変換する必要があるみたい。またそもそもパッチの方も、日本のNTSC-Jから欧州のPALや北米NTSCに変換することは出来てもその逆はまだ未対応です。全てのソフトで機能するわけでもなく、70%程度のソフトが変換可能なんだとか。



しかしこのままいけば、ゲームキューブ等のようにオンザフライでディスクを入れ替えてリージョンフリーにするようなツールの登場も、もう時間の問題なのかもしれません。

実際Wiiの本体発売前には最初からリージョンフリーになるという話も一時期あったのですが、制限を施してもあっという間にこういうことになってしまうから、リージョンロック自体スマートなやり方だったとは思えませんね。世界中で盛り上がってるソフトは、日本でも一緒にプレイしたいものです。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=14686]MaxConsole[/url])[/size]

関連記事:Wiiで海外ゲームが遊べる日は近い?Wii版『Free Loader』を開発中
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  8. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  9. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top