海外レビューハイスコア『Tony Hawk's Downhill Jam』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア『Tony Hawk's Downhill Jam』

北米では2006年10月末に発売されたニンテンドーDS対応ソフト[b]Tony Hawk's Downhill Jam[/b]。同時期にリリースされているTony Hawk's Project 8が既に水準以上の評価を受けていますが、ハンドヘルドバージョンの本作も例外ではないようです。

ニュース 最新ニュース
●[b]IGN: [size=medium]8.7[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―良質なデザインのレースゲーム。Easyモードでは簡単な操作、Hardモードは真剣勝負。シングルプレイだけでなくオンラインモードも多彩。

●[b]GameSpy: [size=medium]4[/size][/b]/[size=x-small]5[/size]
―キャラクターモデルがきもい。自由に走り回れるモードがないのは残念。やることが無数にあるマルチプレイの出来は評価。

●[b]GameBrink : [size=medium]89[/size][/b]/[size=x-small]100[/size]
―ひねりが加わったA+級のレースゲーム。トニーホークファンを興奮させるには充分なオンラインとオフラインのゲームプレイ。

●[b]Official Nintendo Magazine UK: [size=medium]83[/size][/b]/[size=x-small]100[/size]
―トニーホークシリーズ初心者にはぴったりな素晴らしい作品。しかし、余分な部分を取り払った必要最低限なゲームプレイはベテランプレイヤーを歓迎していない。

●[b]WorthPlaying: [size=medium]7.8[/size][/b]/[size=x-small]10[/size]
―フリースケートモードとWi-Fiによる本作のリプレイ性は相当高い。



北米では2006年10月末に発売されたニンテンドーDS対応ソフト[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=111-10122&kword=tony hawk]Tony Hawk's Downhill Jam[/url]。同時期にリリースされている[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=tony+hawk&kcatid=]Tony Hawk's Project 8[/url]が既に水準以上の評価を受けていますが、ハンドヘルドバージョンの本作も例外ではないようです。多くのレビュアーが絶賛しているのは、Wi-Fiを使用したオンラインプレイ。育成要素なども用意されており、友人やライバルとの対戦はかなり燃えそう。反面、ステータスがすべてMaxになったプレイヤーが一人勝ちしてしまうというリポートも。シングルプレイに関しても、たくさんのゲームモードがあることから高評価を得ているようです。

Tony Hawk's Downhill Jam過去の記事一覧

(C)2003 ACTIVISION ALL RIGHTS RESERVED.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

    『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  4. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  5. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  6. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  7. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  10. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

アクセスランキングをもっと見る

page top