オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定

跳弾を駆使して敵を撃破!日本語にも対応。

ニュース 発表
オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定
  • オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定
  • オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定
  • オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定
  • オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定
  • オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定
  • オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定
  • オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定

Thunderful Publishingは、Thunderful Developmentの手掛けたアドベンチャー『SteamWorld Heist II』を発表し、各種ストアページを公開しました。

オンボロスチームボットが大海原を大冒険!戦闘は「跳弾」が鍵

本作は2010年にリリースされた『SteamWorld Tower Defense』をはじめとする、『SteamWorld』シリーズの最新作。前作『SteamWorld Heist』とは打って変わって、今作では宇宙から大海原へ物語の舞台が移されています。プレイヤーはCaptain Leeway(キャプテン・リーウェイ)となり、オンボロのスチームボットを率いて海賊団を結成、海を脅かす危機と謎を解き明かすべく海へと漕ぎ出します。

戦闘はターン制のシステムで、壁などにうまく跳弾させて敵を撃破するなど、キャラクターの位置取りや弾の狙いを定めることが重要。プレイスタイルに合わせてクルーのジョブや装備をカスタマイズできるほか、リアルタイムで発生する船同士の海戦といった要素も用意されています。

日本語にも対応で8月8日リリース予定

Steamストアページによれば本作は字幕、UIともに日本語への対応が予定されており、リリースは8月8日となっています。さらにPCだけでなくコンソールでもリリース予定で、海外ではPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチでの配信となります。

現在国内のコンソールでは、PSストアのみストアページが確認できます。


Heist Ho! (SteamWorld Heist Theme)
¥150
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Music from SteamWorld Heist
¥1,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top