『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正

PC版はウルトラワイドディスプレイ対応やアップスケーリング系技術対応、無制限フレームレート設定などに対応しています。

PC Windows
『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正
  • 『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正
  • 『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正
  • 『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正
  • 『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正
  • 『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正
  • 『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版アップデート1.2.48.0を発表―AMD Radeon RX 6000シリーズ使用時の不具合も修正

GuerrillaとNixxes Softwareが手掛けるアクションRPG『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版のアップデート1.2.48.0を発表しました。

ウルトラワイドディスプレイやアップスケーリング系技術などに対応して3月21日にリリース

Horizon Forbidden West Complete Edition』は、大本は2022年2月18日にPS5/PS4向けに発売された『Horizon Forbidden West』に「焦熱の海辺」などの拡張コンテンツや特典を追加し、2023年10月6日にPS5/PS4向けに発売されたタイトルです。

本作はPC版として2024年3月21日に、ウルトラワイドディスプレイ対応(21:9、32:9、48:9トリプル)やアップスケーリング系技術対応(NVIDIA DLSS3、AMD FSR、Intel XeSS)、データアクセス高速化技術DirectStorage対応、無制限フレームレート設定対応、ハプティックフィードバック・アダプティブトリガー機能を含むPS5 DualSenseコントローラー対応などの特長を備えてリリースされました。Game*Sparkではプレイレポも掲載しています。


安定性やビジュアル不具合が改善

バージョン1.2.48.0のリリースノートでは、ゲームの安定性を向上させ、バグ修正が行われたことや、特定の場所でのスタッタリング問題、AMD Radeon RX 6000シリーズのグラフィックカードを使用時にマップ上で見られたビジュアルの不具合が修正したことが明らかになっています。また、今後もパフォーマンス改善を含めてアップデートを予定しており、フィードバックを送ってくれるプレイヤーにお礼を述べています。

  • 安定性の向上。

  • 特定の場所で発生するスタッタリング解消。

  • レベルとXPバーが不正確に表示される問題を修正。

  • AMD Radeon RX 6000 グラフィックカード使用時にマップ上で起こる視覚的な不具合を修正。

  • 武器選択ホイールを開くとマウスポインターがホイールの中心に置かれるように修正。

  • キー割り当てを消去した後、ゲームを再起動してもデフォルトキーにリセットされなくなりました。

  • メニューホールドアクションのトグルが有効の際、スキルが自動で習得されなくなりました。

  • さまざまなUIのバグ修正。

『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版はSteamEpic Games Storeで発売中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top