『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

美女と恋する実写ADVや複雑さを排除した防衛ストラテジーも人気!

PC Windows
『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
  • 『グラブル リリンク』がグローバル上位に!期待のマルチTPS『HELLDIVERS 2』も予約好調―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

本記事では、毎週更新されるSteamの売上ランキングのTOP10を見ながら、注目作をまとめ、そしてランク外などのピックアップタイトルとあわせご紹介していきます。

グローバル売上ランキングTOP10

  1. 『パルワールド』

  2. 『グランブルーファンタジー リリンク』

  3. 『Counter-Strike 2』

  4. Steam Deck

  5. 『Enshrouded ~霧の王国~』

  6. 『HELLDIVERS 2』

  7. 『Ready or Not』

  8. 『PUBG: BATTLEGROUNDS』

  9. 『ペルソナ3 リロード』

  10. 『鉄拳8』

グランブルーファンタジー リリンク』は、人気スマートフォン向けRPGをサイゲームスが開発するアクションRPGです。個性的な武器やスキルを備えた4人パーティを組み、連携しながら冒険をします。



『グラブル』ファンからの評価はおおむね高いほか、海外レビューでも79点~80点の評価を得ています。最大4人までの協力プレイにも対応しており、フレンドと楽しんでいる人も多いようです。

HELLDIVERS 2』は、PlayStation Studiosの人気マルチプレイシューターの続編です。プレイヤーは最大4人のプレイヤーと協力し、危険な敵に立ち向かいます。見下ろしだった前作とは打って変わってTPSとなっています。


ついに本日2月8日18時に発売を迎える本作ですが、発売後も無料でコンテンツを追加していくことが明らかになりました。PS5とのクロスプレイにも対応しているので、フレンドと末永く遊んでいけるCo-opゲームの定番となりえるか、注目が集まります。

注目タイトルをチェック!

Thronefall』は、ミニマルな防衛ストラテジーです。クラシックなSLGから不要な複雑さを取り除いたゲームプレイが特徴で、ジャンル初心者でもシンプルに楽しく国の防衛を楽しむことができます。

昨年8月に早期アクセスで配信されましたが、定期的にバランス調整や新規コンテンツの追加が行われています。価格も定価800円、現在セールで600円とお手頃であるため、グラフィックに惹かれた方、シンプルなストラテジーを楽しみたい方などちょっとでも気になった方はプレイしてみてはいかがでしょうか。

トキメキ!コイしたいライフ!』は、恋愛をテーマにした中国発の実写アドベンチャーゲームです。プレイヤーはタイプの異なる6人の美女との恋愛を楽しみます。中国で大ヒット中ですが、先日ついに日本語対応を迎えました。


本作に限らず中国・韓国発の実写ADVは最近流行の兆しを見せており、日本語になったものでも『MOTESOLO ~非モテ男の恋愛奮闘記~』や『沼落ち禁止』などが存在します。

他の地域からはHalf Mermaidの『IMMORTALITY』や、Wales Interactiveの『Late Shift』『アイルタイドホテル』『Bloodshore』、スクウェア・エニックスの『春ゆきてレトロチカ』などここ数年でも日本語で楽しめる話題作がいくつも出ているので、注目してみると面白いかもしれません。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. オープンワールド中世ファンタジー生活シム『Mirthwood』Steamにて体験版配信!戦火を逃れ辿り着いた新天地で冒険・農業・交流と自由な生活を送ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top