『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】

『グラブル リリンク』は、事前の体験版配信から発売後の追加キャラまで、幅広い最新情報が判明。『GBVR』のアップデート情報もお見逃しなく。

PC Windows
『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】
  • 『グラブル リリンク』「カリオストロ」参戦に体験版の配信も!『GBVR』ルシファー含む追加キャラ4名発表など、新情報が多数公開【ステージまとめ】

Cygamesが運営するスマホ向けRPG『グランブルーファンタジー』のリアルイベント「グラブルフェス2023」が12月23日、24日の2日間にわたって開催中です。その初日となる「DAY1」のステージイベント「GBVSR & Relink 最新NEWS」にて、様々な新情報が発表されました。

このステージイベントでは、発売されたばかりのPS5/PS4/Steam向けソフト『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』に関する今後の展開などを明かしたほか、2024年2月1日発売予定のPS5/PS4/Steam向けソフト『グランブルーファンタジー リリンク』の続報も公開。新情報が一気にお披露目されました。

このたび行われた発表の数々を、本稿にてまとめてお届けします。各作品が気になる人は、最新情報をお見逃しなく。

◆『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』関連情報

■新ロビーアバター:「ユキチ」(CV:市来光弘さん)

市来光弘さんをモチーフとする名誉騎空士「ユキチ」が、新たなアバターとして登場します。このアバターは、12月25日からゲーム内コンテンツショップに追加予定。わずか10ルピという破格の価格となります。

■コラボプレミアムアバター:シルエット公開

『ウマ娘 プリティーダービー』のウマ娘たちが、コラボプレミアムアバターとしてひと足早く登場していますが、更なるコラボプレミアムアバターのシルエットが公開されました。

■追加キャラクター:ルシファー(CV:櫻井考宏さん)

キャラクターパスPart.1で登場する追加キャラクターが発表されました。その先陣を切った「ルシファー」は、全てのアビリティが高性能ながら、クールダウンが長いという特徴を持ちます。

また、アビリティを使用する度に上昇する「ブレードレベル」を高めることでクールダウンが減少するため、バトルが長引くほど圧倒的な力を発揮できるようになります。このルシファーの配信時期は、2024年1月16日を予定しています。

■追加キャラクター:2B(CV:石川由依さん)

『ニーア オートマタ』とのコラボレーションで、「2B」の参戦が決定しました。原作を再現する要素として、独自のバトルシステムが搭載されているとのこと。この詳細については、続報をお待ちください。配信時期は、2月下旬の予定です。

また、DLC購入特典として、原作『グランブルーファンタジー』で獲得できるコラボジョブスキンが付属します。

■追加キャラクター:ヴェイン

追加キャラクター第3弾として、「ヴェイン」が4月に登場します。

■追加キャラクター:ベアトリクス

追加キャラクター第4弾として、「ベアトリクス」が5月に登場します。また、8月と10月にも、それぞれ新たなキャラクターが追加される予定です。

■アップデートスケジュール

各追加キャラクターのほか、2月下旬までに「新ステージ追加」「ゲーム内機能追加」「オンラインロビーのアップデート」を予定。

また、4月から10月にかけて、「ぐらばとっ! 新ルール追加」「オンラインロビーにミニゲーム追加」「ストーリーEXエピソード追加」「新ゲームモード追加」を行うと発表しました。


『グラブル リリンク』発売後の展開も判明!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top