『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成

『ポケモンXY』でグラフィックが3D化されてから約10年、メインシリーズでついに「カメックス」が大砲を使って攻撃!

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成
  • 『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成
  • 『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成
  • 『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成
  • 『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成
  • 『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成
  • 『ポケモン ソード・シールド』のハイドロポンプ。これまでは口元から放っていました。
  • ハイドロカノンも大砲から発射されるように!
  • 『ポケモンSV』のカメックスは“大砲”からハイドロポンプを撃つ―シリーズ3D化から約10年の悲願達成

シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、「カメックス」がついに大砲から「ハイドロポンプ」を撃てるようになったと話題を集めています。

◆残念がる声も多かった「カメックス」のハイドロポンプ

カメックスといえば、甲羅に備え付けられた“2門の大砲”が特徴的。設定ではここから勢いよく水を発射し、分厚い鉄板をも貫く強力な攻撃を行うとされています。

『ポケモンスタジアム』や『ポケモンユナイト』などの外伝では設定通りに大砲を使う一方で、メインシリーズでは『ポケモン X・Y』でグラフィックが3D化されてから約10年、大砲を使って攻撃するモーションがありませんでした

『ポケモン ソード・シールド』のハイドロポンプ。このように歴代シリーズでは口元から放っていました。

特にカメックスを代表する技「ハイドロポンプ」「ハイドロカノン」は口元から水を発射するようなモーションになっており、ファンの間では「せっかく大砲があるのに使えないのか…」と長年残念がる声があがっていました。

◆最新作でついに獲得した大砲モーション!

『ポケモン S・V』では、12月14日に配信された有料DLC『ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」でカメックスが解禁。いざ「ハイドロポンプ」を撃ってみると、背中を前に突き出して発射の構えをとり、左右の大砲に水を充填、勢いよく撃ち出す設定通りのモーションになっていました。

同じく「ハイドロカノン」も左右の大砲から発射。水をビームのように放つハイドロポンプと違い、こちらは凝縮した水弾を撃ち出すモーションになっています。

『ポケモン S・V』では大砲モーションに加えて、大砲を甲羅に格納したり逆に展開したり、甲羅から水を噴射して凄まじいスピードで泳ぐ様子も披露。

カメックスの魅力がフルで描かれている姿に、ファンからは「ちゃんと背中の砲台から発射してる!」「ついにカメックスのハイドロポンプが…!」「もはや専用技じゃねーか!」と興奮の声があがっています。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。




Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  3. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  4. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  5. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  6. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  7. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  8. 『FF7 リバース』の「水着ティファ」は目のやり場に困る! 隠し切れない大胆な胸元とショートパンツの色香にKO寸前

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

アクセスランキングをもっと見る

page top