Embracer GroupがGearbox Publishingのレイオフを実施か―『Remnant II』や『Risk of Rain 2』で知られるパブリッシャー部門 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Embracer GroupがGearbox Publishingのレイオフを実施か―『Remnant II』や『Risk of Rain 2』で知られるパブリッシャー部門

自社IPに注力していくため、今後は他スタジオのパブリッシング事業は縮小していくようです。

ニュース ゲーム業界
Embracer GroupがGearbox Publishingのレイオフを実施か―『Remnant II』や『Risk of Rain 2』で知られるパブリッシャー部門
  • Embracer GroupがGearbox Publishingのレイオフを実施か―『Remnant II』や『Risk of Rain 2』で知られるパブリッシャー部門
  • Embracer GroupがGearbox Publishingのレイオフを実施か―『Remnant II』や『Risk of Rain 2』で知られるパブリッシャー部門

Embracer GroupがGearbox Publishingでレイオフを行ったと、海外メディアGame Developerが報じています。

Embracer Groupの「リストラプログラム」

多数の買収を行い、グループを経営するEmbracer Groupではコスト削減や経営の効率化を目的とした「リストラプログラム」を実施することが今年の6月に発表されており、一部スタジオの閉鎖、未発表プロジェクトの中止、営業など開発以外の費用の削減などが予定されていました。

また、今後は自社IPへと注力していく方針のためにサードパーティーのパブリッシング事業を縮小していく計画も明かされており、今回のレイオフ報道はその影響を受けたものだと考えられます。

『Remnant II』などのパブリッシングを手がけたGearbox Publishing

Game Developerによると、ビジネス向けSNS「LinkedIn」にてGearbox Publishingの元従業員が解雇されたことを語っており、2024年3月まで段階的に行われる「リストラプログラム」が実行中であることが分かります。

Gearbox Publishingといえば、過去にローグライクACT『Risk of Rain 2』のパブリッシングや、最近ではアクションRPG『Remnant II』のパブリッシングを行ったことでも知られており、前述の計画によれば、今後はこういったサードパーティースタジオの開発したタイトルのパブリッシング事業は縮小されていく見込みとなります。

『Remnant II』(Gunfire Games開発)
『Risk of Rain 2』( Hopoo Games開発)

さらにEmbracer Groupはクライムアクション『Saints Row』の開発で知られるVolitionの閉鎖も行ったと、おなじくGame Developerが報じています。


《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  10. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top