横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る

児童文学作家ミヒャエル・エンデの作品のように現実との接点を持ち、アドベンチャーゲームの形をした「何か」であるといいます。

PC Windows
横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る
  • 横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る
  • 横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る
  • 横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る
  • 横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る
  • 横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る
  • 横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る
  • 横スクロールADV『OU』発売が2023年夏に延期―記憶喪失の少年が自身の物語を追う旅に出る

G-MODEは横スクロールADV『OU』について、発売時期を2023年3月から2023年夏に延期すると発表しました。延期理由については「さらなるクオリティアップのため」としています。

本作は記憶喪失の少年「OU」が、自身の物語を追う旅にでかけるアドベンチャゲームです。公式によると、児童文学作家ミヒャエル・エンデの作品のように現実との接点を持ち、アドベンチャーゲームの形をした「何か」であるといいます。

プレイヤーは、その少年が唯一使える道具である「ふせん」を気に場所に貼って目印にし、情報を集めながら物語を進めていきます。また「ふせん」は投げることもでき、手の届かない場所に隠された情報も見つけられるとのことです。公式サイトによる本作の紹介は以下の通りです。

このゲームについて

どこか遠い日々に見た、
おぼろげな景色のような世界・ウクロニア。

干上がった河原で、記憶を失くした状態で目覚めた少年「OU」。

尻尾に火をつけたオポッサム「サリー」に誘われ、
自身の物語を追う旅に出かける。

彼を追う「サウダージゴースト」。
主人公と瓜二つの「ジェミニ」。
悲劇に誘う「泣き女」。

様々な存在と出会いながら、物語とその結末は変化していく。

懐かしい児童書の挿絵のような柔らかなペンで描かれた世界。
どこか郷愁感のあるギターをはじめとした楽器の演奏による音楽。

そこで展開するのは「だれかのための物語」

ミヒャエル・エンデ作品のように現実との接点を持ち、アドベンチャーゲームの形をした「何か」。
「OU」はゲームに対する一つの挑戦でもあります。

またGame*Sparkでは、東京ゲームショウ2022に出展された本作のプレイレポを公開しています。気になる方はそちらもご覧ください。


『OU』はPC(Steam)/ニンテンドースイッチを対象に2023年夏に発売予定です。


《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top