「PS Plus」2022年4月フリープレイにローグライクカードゲーム『Slay the Spire』登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「PS Plus」2022年4月フリープレイにローグライクカードゲーム『Slay the Spire』登場!

その他、『スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated』や『Slay the Spire』も提供されます。

ニュース セール・無料配布
「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!
  • 「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation Plus」の2022年4月度フリープレイソフトのラインナップを公開しました。

今回のフリープレイでは、マルチプレイ主体のPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』の他、『Slay the Spire』『スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated』が提供されます。

■2022年4月のフリープレイ

『Hood: Outlaws & Legends』

ロビン・フッド伝説の時代を模した世界の中で、各4名のプレイヤーで構成される2チームが、敵AIの守る「砦」の中からお宝の強奪を競うオンラインPvPvE対戦アクション。チームメイトを助けたり、相手チームを妨害したりするシステムの他、各プレイヤーが選んだ「キャラクタースキル」を生かすことが勝利へのカギです。

  • 発売元:オーイズミ・アミュージオ

  • フォーマット:PlayStation®5 / PlayStation®4

  • ジャンル:対戦アクション

  • 「フリープレイ」

  • 提供期間:2022年4月5日(火)~ 5月2日(月)

『Slay the Spire』

デッキ構築にローグライク要素を組み合わせた新感覚の1人用カードゲーム。アイテム「レリック」を利用した自由なカード構築で、プレイ毎に変化するステージへと立ち向かいます。

  • 発売元:Humble Bundle

  • フォーマット:PlayStation 4

  • ジャンル:ボードゲーム

  • 「フリープレイ」

  • 提供期間:2022年4月5日(火)~ 5月2日(月)

『スポンジ・ボブ:Battle for Bikini Bottom - Rehydrated』

2003年に発売され、絶大な人気を博したアクションゲーム『Spongebob Squarepants: Battle for Bikini Bottom』のリメイク作品。スポンジ・ボブのパンツを使ったバンジージャンプ等、ユニークなシステムを楽しむことができます。

  • 発売元:THQ Nordic

  • フォーマット:PlayStation 4

  • ジャンル:アクション

  • 「フリープレイ」

  • 提供期間:2022年4月5日(火)~ 5月2日(月)

2022年4月度フリープレイタイトルに関する詳細は、PlayStation公式ホームページをご覧ください。


「PS Plus」2022年4月フリープレイにPvPvE対戦アクション『Hood: Outlaws & Legends』が登場!

《大野 真里菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. 【過去最安値】クッキー作りまくりゲーム『Cookie Clicker』Steam版が65%オフセールで182円!本物のクッキーと同程度…?

アクセスランキングをもっと見る

page top