恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!

ホリデーイベント「Winter Wonderland」も開催。

ゲーム文化 インディーゲーム
恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!
  • 恐竜サバイバル『ARK』公式コミュニティマップ「Lost Island」無料配信開始!

デベロッパーStudio Wildcardは、恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』の無料DLC「Lost Island」の配信開始を発表しました。本DLCはコミュニティ製マップを公式化したもので、多様な環境や3種の新生物を特色としています。

最新のARK公式コミュニティマップを冒険し、3種の新たな生物たちをテイムしよう!150平方キロメートルを誇るLost Islandでは、全く新たな挑戦や謎の遺跡が君を待ち受ける。広大な森林や谷を探検し、林冠に居を構え、マングローブの沼を抜け、深海に潜り、危険な雪山に立ち向かい、未知の洞窟を踏破せよ…。この大地はあらゆる者を受け入れるだろう!

Lost IslandではARKコミュニティの人気投票で選ばれた生物が新たに3種類実装される。アマルガサウルスで炎氷を操り、シノマクロプスで空を切りながら、ディノピテクスの糞を投げつけ敵のTEK装備を無力化しよう!

Lost Islandは以下の要素を含みます:

  • 多様なバイオームからなる150平方キロメートルの広大なマップ

  • カスケードリフト:自然豊かな熱帯雨林と河川からなるバイオーム

  • マングローブマイア:沼地広がる禁域のバイオーム

  • カステレートピークス:岩の要塞が静かに佇む雪山バイオーム

  • 新生物:アマルガサウルス!白亜紀に存在したこの恐竜は、Lost Islandでは脅威 の生物として立ちはだかる。アマルガサウルスの背中の棘は射出することで範囲内の全てに炎熱もしくは凍結効果をもたらす。またその強靭な尻尾で近接戦闘もこなすことができる。

  • 新生物:シノマクロプス!この小さな飛行生物は生きたグライダーとも呼べる恐竜だ。シノマクロプスはサバイバーに取り付き、あらゆるトラブルから抜け出すことを可能とするだろう。

  • 新生物:ディノピテクス!コミュニティに待望され、ついに登場するこの大型ヒヒはとてつもない獰猛さを誇り、騎乗すればあらゆる壁を登ることができる。また、糞を投げつけることで敵のTEK装備を無効化することも可能。

「Lost Island」はPC(Steam, Epic Gamesストア)/PS4/Xbox One/Stadia向けに配信中。あわせて毎年恒例のホリデーイベント「Winter Wonderland」が開催されており、アニメシリーズをテーマにしたParasaurスキンも入手できるとのこと(開催期間は現地時間2022年1月6日まで)。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top