タイル1枚から宇宙船を建造するコロニー船運営SLG『Space Haven』早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

タイル1枚から宇宙船を建造するコロニー船運営SLG『Space Haven』早期アクセス開始

船内の気体もシミュレートされるので、「酸素」を適正に保ち、「有毒ガス」には気をつけましょう。

PC Windows
タイル1枚から宇宙船を建造するコロニー船運営SLG『Space Haven』早期アクセス開始
  • タイル1枚から宇宙船を建造するコロニー船運営SLG『Space Haven』早期アクセス開始
  • タイル1枚から宇宙船を建造するコロニー船運営SLG『Space Haven』早期アクセス開始
  • タイル1枚から宇宙船を建造するコロニー船運営SLG『Space Haven』早期アクセス開始
  • タイル1枚から宇宙船を建造するコロニー船運営SLG『Space Haven』早期アクセス開始

Bugbyteは、宇宙コロニー船シミュレーション『Space Haven』の早期アクセスをWindows/Mac/Linux向けに開始しました。

本作は新たな故郷を探す民間人集団が宇宙コロニー船を建造して宇宙を探索するシミュレーション。『RimWorld』や『Oxygen Not Included』から影響を受けたとされています。

宇宙船の建造はタイル1枚からプレイヤーの思うように設計することが可能で、壁やドアからトイレやゲーム機などの施設まで自由に配置することができます。また建造した宇宙船の内部では気体や温度がシミュレートされ、「酸素」や「二酸化炭素」の量を適正に保つ生命維持用モジュールや、「有毒ガス」が発生した場合には清浄機が必要になります。

乗員については気分まで設定されているため乗員同士の関係性まで考えてストレスを減らすようにしなければならないほか、敵勢力やエイリアンと遭遇した際には乗員を武装させて戦闘をさせることが必要となる場面もあります。また戦闘は乗員戦闘だけではなく宇宙船による対艦戦闘をすることも可能です。





早期アクセス期間は1~2年となる予定で、正式リリースへ向けて既存機能を構築しつつ新機能を実装していき、ゲームプレイ体験を拡張してコンテンツを追加するとしています。

スタートする度に様々な惑星や勢力が散りばめられた銀河が自動生成される『Space Haven』は日本語にも対応で、Windows/Mac/Linux向けにSteamにて2,499円(5月29日まで2,249円)、GOG.comにて22.99ドル(5月29日午前2時まで20.69ドル)で早期アクセスを実施中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top