PSNで本名の「ジハード」をアカウント名に使っていたゲーマーがBAN―世界情勢の変化がもたらした災難 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PSNで本名の「ジハード」をアカウント名に使っていたゲーマーがBAN―世界情勢の変化がもたらした災難

言葉というものは時間とともに意味が変化します。本来は至って普通の言葉であっても、使われ方によって悪意やマイナスの要素を含んだものとなってしまう場合があります。

ニュース ゲーム業界
PSNで本名の「ジハード」をアカウント名に使っていたゲーマーがBAN―世界情勢の変化がもたらした災難
  • PSNで本名の「ジハード」をアカウント名に使っていたゲーマーがBAN―世界情勢の変化がもたらした災難
  • PSNで本名の「ジハード」をアカウント名に使っていたゲーマーがBAN―世界情勢の変化がもたらした災難

言葉というものは時間とともに意味が変化します。本来は至って普通の言葉であっても、使われ方によって悪意やマイナスの要素を含んだものとなってしまう場合があります。そんな言葉の意味の変化に翻弄されたゲーマーがいたようです。

海外ゲーマーJihad Khalid Al-Mofaddaさんは2010年来のPlayStationユーザーで、PlayStation Networkでは“iJihad”というアカウント名を使用していました。しかし、最近になってアカウント名に含まれる「Jihad」が攻撃的な言葉であるとしてPSNからBANされてしまったのです。

BAN状態であることを示す映像

Jihadジハード)」…本来は高潔で立派な目標のために努力・奮闘することを意味しますが、近年は活発化するテロ行為との関連付けにより、攻撃的な印象を持たれるようになってしまいました(テロリストにとっての「聖戦」といった表現も)。

BANによってあらゆるPSNオンラインサービスが使用できなくなってしまったAl-Mofaddaさん。いくら社会情勢の影響があるとはいえ、自分の本名を基にしたアカウント名を否定されるのは納得がいきません。それも長年のユーザーであるにも関わらずです。彼は自分のアカウント名の正当性を主張するため、ソニーにパスポートのコピーを送信。また、「Jihad」を含むアカウントが大量に存在することも示しました。


「Jihad」を含むアカウントは9800個にのぼる

これに対してソニーは、Al-Mofaddaさんの名前が多くの意味を持っていることを認めつつも、ネットワーク全体を考慮する必要があるとして、BANの解除を認めませんでした。ただ、彼が置かれた状況には同情すると伝えています。なお、ソニーは一度PSNアカウント名の変更を提示したそうですが(通常は変更不可)、後に撤回されたとのこと。

この出来事はNeoGAFredditTwitter等で話題となり、最終的にソニーは再びアカウント名の変更を提示しました。Al-Mofaddaさんによれば、PlayStation UKから電話を受け、そのやり取りの中でアカウント名は僅か2秒で変更されたとのこと。しかしながら、トロフィーやフレンドリストは同期できず、失ってしまったそうです。

今回の一件でAl-Mofaddaさんは様々なものを失ってしまいましたが、ソニーはアカウント名の変更を可能にするシステムの開発を検討しているとのことで、彼の“努力・奮闘”は将来の発展に役立ったのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top